もうすぐ『バス遠足』,悲しい出来事『ザリガニとのお別れ』,感謝の気持ちを込め『畑仕舞い』

もうすぐ『バス遠足!』

 朝遊びの時間,「どうも皆さん,おはようございます」と,制服に身を包んだお客様が来園。今週末に実施する『バス遠足』のバス切符を販売しに来た,その名も『切符 売男~きっぷ うりお~』さんです。最初は,どう対応していいか困り顔だったり,二度見ならぬ四度見したりと困惑していた子ども達(笑) しかし,段々と切符さんの顔,飄々とした口調に魅了され,切符売り場でのやり取りを楽しんでいました。バス遠足前の導入演出で,さらに楽しみな気持ちが膨らんだ様子の子ども達です。


『本日9時,バス遠足のバス切符を販売する』との予告を受け,大張り切りで登園する子の姿がありました


別海町産業祭をきっかけに,お祭りの品を作ることを楽しんでいる子ども達


年中児が作るものは,とっても魅力的!! 同じものを作りたい☆彡と心を動かす年少児


動物の足の部分にタイヤ,紐を引っ張ると散歩ができるビニール玩具を再現☆彡


犬を散歩中です


ラーメン,いかがですか?  毛糸を麺に見立て,色画用紙でなるとや海苔を作り,トッピング!


(左)大盛りもあるよ! 一人前のラーメンの上に,毛糸玉をボーン! と丸ごと追加


先生方が通りかかると,無料で作った食べ物を提供してくれます


次は人間的当て!! と,朝の遊びを楽しんでいると…


「どうも皆さん,おはようございます」と,飄々とした口調で現れた『切符 売男』さん


「・・・・・。」 どう対応していいか困り顔


先生方で必死のフォロー(笑)


元JR職員,祖父は国鉄職員,現在は西春別駅前の鉄道公園に居るそうです(笑)


バス遠足のバスに乗るための切符を販売,切符を買うにはお金が必要!と聞き,大慌てでお金作り


後から登園した子は,驚きのあまり二度見ならぬ四度見していました(笑)


はい,いらっしゃいませ~  みんな 鼻毛が気になって仕方ありません(笑)


最初は,恐るおそる声を掛けていましたが・・・


切符を手にし,目印用のハンコを押すことに,わくわく⤴


お金を渡して,切符を受取るやり取りをすることに,わくわく⤴


ありがとうございました! バイバーイ!!  笑顔で会話を楽しんでいました


静々恐るおそる…,二人で手を繫いぎ,気持ちを支え合って切符売り場へ


怖いもの見たさ? じーっと,ずーっと見つめる年少児(笑)


切符を手にすると,安心してにっこり


切符に,何か字が書いてある! 何て書いてあるんだろう?


後から登園して来た年少児に,切符のことお金のことを親切に教える年中児


切符売男さんを前にしても動揺せず,無事に切符を買うことができました


そして,切符売男さんと,鼻毛の話題で大盛り上がり


そういえば,一緒にバスに乗る先生の切符はあるのかな?


大変!! 先生の分の切符も買わなくちゃ! みんなで,わくわく⤴ バス遠足への期待をふくらませていました

悲しい出来事『ザリガニとのお別れ』

 冬を越し三度の脱皮を経て,すくすく成長していた飼育ザリガニ。昨日,動かぬ姿になっていることに気が付きました。「ぜんぜん動かないね」「可哀そう・・・」とつぶやいたり,体を撫でたり,「どうして死んでしまったのか」思い当たることを考えたりしていた子ども達。このままではもっと可哀そう…と,年中児の経験談からザリガニのお墓を作ることにしました。
 そして今日,何処にお墓を作るか,どうやって作るか,必要な道具は? みんなで相談し協力し合いながらお墓を作っていました。毎日忘れずに餌をあげ,新しい水に替え,脱皮の時には大喜びしていた子ども達。飼育を楽しんでいた分,寂しさもひとしお・・・悲しい出来事でしたが,心を動かす貴重な体験ともなりました。


ザリガニが動かない…,なんか手がダランってしてる…


えっ!? 死んじゃったの? 可哀そう…。 どうして死んじゃったのかな?  お腹痛くなっちゃったのかな


このままではもっと可哀そう…と,年中児の経験談からザリガニのお墓を作ることにしました


クラス時間,ザリガニのお墓について, みんなで相談,確認し合います


お墓を作るのに必要な道具を わくわくジャングルから持参


陽が当たりすぎる場所はよくない話を覚えていて,日陰になる場所にお墓を作ることに


固い土は,剣先スコップの人が率先して掘り起こします


ザリガニのことを思いながら,みんなで掘り進めます


ザリガニと最後の対面  ザリガニを撫でたり,元気でね,なんか寂しいな…と声を掛けたりしていた子ども達


掘った穴に,ザリガニをそーっと優しく入れます


黙々と神妙な面持ちで土を掛けていきます


手を合わせ,ザリガニに思いを馳せていた子ども達です


ザリガニのお墓,踏まれないように目印を付けよう! 物置から手ごろな木を探し出し


午睡後,字が書ける年中児を中心に墓標を作っていました


明日,ザリガニのお墓に立ててあげようね

畑へ感謝の気持ちを込め『畑仕舞い』

 今年も,幼稚園畑で様々な野菜を栽培し,生長や収穫の喜びを味わい,旬の味覚を堪能した子ども達。たくさんの恵みを与えてくれた畑に感謝の気持ちを込め,みんなで畑仕舞い作業を行いました。両手にいっぱいに枯れ茎を抱え運搬する子もいれば,茎を一本ずつ手にし何往復もしながら捨て場まで運び出す子,ミミズや足長グモに悪戦苦闘している子と様々でしたが,困った時には「手伝って―」と声を掛け合いながら頑張っていた子ども達です。ビニールやヒモなど土に還らない物が残っていると,いい土にならない⇒ 野菜が育たない ⇒食べられなくなることを知ると,それは一大事!! とばかりに細かなゴミまで懸命に拾い集めていました。楽しい,美味しいことだではなく,農業の大変さも身をもって感じたのではないかと思います。
 栽培から後片付けまで一連の農作業を体験した子ども達ですが,この体験が経験となって来年度の活動へ生きてくれればと願っています。


畑に全員集合☆彡 美味しい野菜を育ててくれた畑,最後にみんなできれいにしよう!!


まずは,土に刺さっている支柱を,ヨイショ! 引き抜きます


長い支柱も何のその! 手際よく抜いていく年中児


うん?! 何か引っかかって抜けない・・・そんな時には助け合い


ヒモが巻き付いてる…,そうだ! ハサミがあれば☆彡 以前の経験を思い起こし行動


インゲンを根ごと抜くために,思いっきり力を込め,うんとこしょ! どっこいしょ!!


勢い余って,すって~ん! 


大丈夫!? つかさず友達が助っ人に☆彡 大量に引き抜けました


絡まっているサヤエンドウのツル,まとめて運ぶのは難関ですが頑張りました


捨てに行く場所が,少し遠いのも難儀ですが,黙々と作業する子ども達


チクチクするズッキーニの葉と格闘


根が張っているトウモロコシを抜くのは至難の業,しっかりと根元を持ちグググーッ


腰が入っています☆彡


マルチシートも剥がそう


張り巡らされているシートを手際よく剥がしていく子ども達


端から巻いて巻いて,こんなにコンパクトにまとめていました


子ども達の手で,すっかりきれいになった畑


改めて沢山の恵みを与えてくれたことに「ありがとう」の気持ちを伝えます


最後のひと踏ん張り! 後片付けも自分たちの手で!! 一輪車の扱いも慣れてきました


僕たち,私たちは,このバケツを運ぼう!


最後まで頑張っていた子ども達,やり切った感を味わっていました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ