楽しかったね♫ お祭り  第1回ぴよぴよクラブ  

 『中西別ふるさと祭り』で,充実感を味わった子ども達。廃品素材で太鼓やバチを作り演奏したり,アンパンマン神輿を引いたり, 試しに神輿の下に入ってみたり!?  余韻を楽しんでいました。そして話題は,出店で食べたものクジで当たったものの話に。今度は,出店のお祭りごっこが展開されそうです。
 今年度の『ぴよぴよクラブ』も始動! 草時期のお忙しい中,1組の未就園児親子が来園してくださいました。最後の一年は入園を控えているお子さんもいないため,未就園児&園児との合同での朝の会は行わず, 園内外の環境で自由に遊んでもらったり,園児と一緒に遊んだりすることをメインに活動する形態となります。 見知っている未就園児の保護者に親愛のスキンシップを求めたり,未就園児を自然に受入れ遊んだりする年少児の姿があり,成長を感じた一日ともなりました。
 その頃,年長組では ふるさと祭りでの出来事を振り返り,頑張った自分,友達のことを話題にしながら,思い出の絵をしたためていました。休日明けの畑の様子も見に行き,たった数日で野菜が急激に大きくなっていることに驚愕したり,土が乾いている!!と大急ぎで水を上げたりしていた年長児です。先週食べたハコベの味が忘れられず,またまた大量に収穫! 今年初アマニュウも採って天ぷらにしてもらいました。 実りの夏・秋には,連日,天ぷら祭りが開催されそうです(笑)

朝遊び ~お祭りの余韻~


いくつもの空き箱を置き,ポンポン打ち鳴らしています


いい音がする!! 年少児も興味津々☆彡


空き箱を どんどんつなげる年長児  つなげた空き箱を試し打ちする年少児(笑)


で~きた☆彡 つなげた空き箱を机に設置すると


握りしめたロール芯を勢いよくフル回転!


真上に振り上げ,空き箱をバーン!!  作っていたのは,お祭りで見た大太鼓でした☆彡


迫力ある太鼓演奏,太鼓師匠の演舞が とても心に残っていたようです 


ぼくも弟子入り!! 目指せ☆彡 太鼓師匠 (^^♪


アンパンマン御神輿だ~♫ 引っ張るのも楽しかったけど


本当は乗ってみたかったんだ⤴ 夢がかなった!?(笑)


入ったものの出られなくなり,「助けて―!!」(笑)


やっぱり引っ張る方が楽しい♫ 「わっちょい!」「わっちょい!」


何やら,年長児に交渉している年少児


「こっち,こっち」と 誘導した先は…


年長児を御神輿に乗せ,引っ張りたかったようですが


「ちょっと狭くて乗れないよ… 」お断りされ交渉決裂

ぴよぴよクラブ始動


かわいい ぴよぴよさんが来園☆彡


未就園児の保護者(友達のお父さんでもあり)が大好きな年少児


ブロックで鉄砲を作り,「待て,待て」「バンパーン!」


年少児が遊んでいたブロックに興味津々☆彡 まねっこ♪ まねっこ♫  


ぴよぴよさん親子,年少児の朝の会を見学! ぴよぴよさんが居る中でも,先生の話に耳を傾けています☆彡


わくわくジャングルで 一緒に遊ぼう!


二人+先生で,シャベルや くまでを使って土を削っています


大きな鍋に水をいっぱい汲んで


削った水路へ,ジャバ―!!


かわりばんこに,ジャバ―!!


ぴよぴよさんも,何をしているのかな?と,興味津々☆彡


水が どんどん流れ,溜まっていく様子に大興奮!


ぴよぴよさん,何しているのかな? 時折,気に掛けながら遊んでいる年少児


僕も,まねっこ♪ まねっこ♫


初体験のくまでに,感動!? (^^♪


年少児の持っているシャワーホースに,目が釘付け


一緒に水路掘り♫ 自然に受入関わっている年少児の姿がありました


暑かった一日  最高の水遊び日和でした☆彡

ふるさと祭りの思い出, 休日明けの畑のは?


ふるさと祭り,リーダーも相撲も全力で頑張りました☆彡


そんな自分,友達の頑張りも思い起こしながら,思い出の絵を描きました


休みの日,ものすごく扱ったけど,畑は どうなってるかな?


でっか!! なんかジャガイモ大きくなってる!


土が乾いてる  お水あげなきゃ!


うっ…,おっ,重たい  ジョーロいっぱいに水を入れ


ふぅ~ふぅ~言いながら,何往復も☆彡 本当に逞しくなりました 


カンカン照りの時は,葉に水を掛けないように! 忠実に守り,土だけに掛けています☆彡


あッ、ここも土が乾いてる! お水,お水♫


お世話上手な年長児の おかげで,今年も豊作な予感がします (^^♪


片手に どっさりハコベ,もう片手でアマニュウを採取


アマニュウ見つけ,見分け名人☆彡Jくん


それを見て,だんだん特徴がわかってきたHちゃん


今日も,天ぷらにしてもらおーっと♫


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ