小学校交流『絵本読み聞かせ』『中休み』『1年生授業』

 幼稚園教育と学校教育を『つなぐ』交流の一環として,本年度も小学校からお声掛けいただき,『絵本読み聞かせ』『中休み交流』『1年生授業』に参加してきました。
 中休み前半での絵本読み聞かせでは,1年生の先生が語り手となり,大型絵本『どうぶつ しんちょうそくてい』を読んでいただきました。自身も体験したことがある『身長測定』,それを見知っている動物たちが行ったらどうなるのか? ユーモアたっぷりの絵本の世界を小学生のお兄さん・お姉さんたちと一緒に楽しんでいました。
 読み聞かせ後は,小学生の案内で体育館へ行き,定番となった『氷鬼』を満喫☆彡 大迫力&俊敏な小学生の動きにも慣れ果敢に付いていく子,手を繫いでもらい安心して遊ぶ子,大声で「たすけてー!」と言えるようになった子など,関わるごとに親しみや楽しさが膨らんでいる様子でした。
  1年生の国語の授業にも参加。これまで学習してきた内容をもとに,自分の好きな『鳥』の暮らしについてクイズ形式で紹介してくれました。図鑑で調べ,園児向けにクイズを考え,尚且つタブレットを活用…, 小学校に行ったら,こういう勉強をするんだ,あんな風に発表できるかな?と,イメージをわかせる機会ともなりました。今年度の体験を経て年長組になった時には,また違う見方・感じ方ができることと思います。
 年長組が居ない中でも,途切れない交流の場,体験がつながる機会をつくっていただき,本当に有り難うございました。



足取りも軽やかに,小学校へ向けて出発!


周りの景色も楽しみながら向かいます


暑さ・湿度もなんのその! ふるさと祭りの 練り歩きで,更に鍛えられました


小学生のお兄さん&お姉さんが温かくお出迎え!


読み聞かせ会場,フリースペースでの靴の脱ぎ方も教えてくれました


今回は,1年生の担任の先生による大型絵本『どうぶつ しんちょうそくてい』の読み聞かせ


幼稚園の子を前にしてあげよう! 優しく気遣ってくれる小学生


おかげで,最前列の特等席で絵本を見ることができた園児たち


絵本の世界を存分に楽しむことができました☆彡


続いて,小学生の案内で体育館へ! 一緒に氷鬼をしよう!!


最初は,小学生オニでスタート!


駿足・俊敏オニに,あっという間に捕まってしまいました


こういう時は,大きな声で助けを呼ぼう!「誰かー助けて~~!」


つかさず,助っ人参上☆彡


仲良しお姉さんと,一緒に手を繫いで逃走中


捕まったら,即「助けて~~!!」の声が出るように


「次,オニやりたい人?」の声に,即座に立候補する年中児たち!


中休み時間終了,次は1年生の教室に行くよ!


小学生に手を繫いでもらい,ルンルン♫で2階へ


1年生の教室に案内され,これから何が始まるのかドキドキ!わくわく


1年生も,園児が来ることを楽しみにしてくれていました


学習してきたことを基に,『鳥』の暮らしについて図鑑で調べ,クイズを考え・まとめ,タブレットを活用し発表☆彡


発表前の準備も,各自で行っていました☆彡


人前に出ても堂々と発言する小学生,積極的に手を上げる年中児の姿も


フクロウ,カワセミ,ウミネコなど,自分の好きな鳥の暮らしをクイズ形式で紹介


この鳥が何をしている場面か,画像をじ~っくり見ます


が,なかなか難しいようです


画像を近くで見ていいよ! と,声を掛けてくれる1年生


発表用の資料も見せ,ヒントも与えてくれます


ジェスチャー付のヒントもくれる大サービス☆彡


小学校に行ったら,こういう勉強をするんだ,あんな風に発表できるかな?と,イメージをわかせる機会になりました


幼稚園時代から一回りも二回りも大きく成長した1年生,輝いてみえました☆彡


最後まで,おもてなしをしてくれました


再会の機会を楽しみに,「またね! バイバイ!! 」「さようなら~」


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ