出前授業『和太鼓』体験,地域の方から温かな贈り物

出前授業『和太鼓』体験

 地域の伝統文化を学ぶべく,本年度も『中西別草原太鼓保存会』の指導者であり,会長に就任した武藤さんに和太鼓をご教授いただきました。毎年,出前授業を行っていただいたり,今年は発表会での年長組遊戯の太鼓振付でもお世話になり,幼稚園では太鼓の師匠として親しまれています。
 和太鼓体験への期待をふくらませ,雪道も軽やかにふれあいセンターへ! 今年は準備にも携わり,倉庫内にズラリと並ぶ和太鼓の数々に大興奮! 初体験の子も期待を膨らませ出前授業に臨んでいました。 和太鼓体験を積んできた子は,師匠の問い掛けに積極的に答えたり,『気を付け』『構え』の言葉に自然と体が動いたりする姿に「さすが☆彡」と師匠を唸らせていました。 昨年は,周囲の様子を伺いながら太鼓を打っていた子も,今年は自信みなぎるバチさばき! 年長児に至っては,武藤師匠の愛弟子という自負があるのか!? ものすごい大御所感を漂わせていました(笑)
 一丁打ち,二丁打ちや早打ちといった様々な技法,和太鼓や中西別草原太鼓の初耳学,様々な種類の太鼓にも触れさせていただき,さらに和太鼓への関心が高まっていた子ども達。尚且つたくさん褒めていただき,できる自分を存分に感じることができました。『小学生になったら太鼓を習いたい!!』と意欲満々でしたので,保護者の皆様,どうぞ心に留めておいてください。
 本年度もまた中西別の伝統に触れる機会を与えてくださった武藤師匠に,心より御礼申し上げます。


出前授業『和太鼓』inふれあいセンター


今年は,和太鼓を準備することにも携わることができました


すこーい!! 太鼓がいっぱいある⤴⤴


張り切って和太鼓を運搬!


毎年の出前授業,今年は発表会での年長組遊戯の太鼓振付でもお世話になりました


武藤師匠☆彡


改めまして,今日はよろしくお願いします!


早速,師匠からの問い掛けが  和太鼓に欠かせない この木の棒の名前は分かるかな?


自信満々に挙手! 僕,愛弟子ですから☆彡  発表会遊戯で和太鼓指導をしていただきました


一人ずつ,師匠からバチを手渡されます


「ありがとうございます!」 相手の目を見て,しっかり挨拶


和太鼓にまつわる話からの問い掛けに


中西別草原太鼓の創設者が,友達の曽祖父であることを思い起こし話す姿


打つ部分は,牛の革でできていることを伝える姿も


様々な和太鼓の名称,それぞれの役割,太鼓の大きさを図る単位なども教わりました


もっとも代表的な和太鼓『宮太鼓』  


漬物作りで使った樽のような『桶太鼓』 お祭りの時には担いで演奏することも


『締太鼓』 演奏時には指揮者のようなテンポキープをする役割が


演奏の始まりや,会場全体に響き渡る大音響をつくり出せる『大太鼓』


形,大きさ,音色の違いに興味津々!


太鼓寸法は,『尺(1尺=30cm)』『寸(1寸=3cm)』で表すそう  大太鼓は,年長児一人分程の大きさだそうです


知識を得た後は,いよいよ実践です!


和太鼓の前に立つと,自然に この姿勢をとる年長児たち


バチを両手に持ち前へ,和太鼓の『気を付け』の姿勢です


「さすが経験者☆彡年長児を手本にしてみよう!」と師匠から認められ,更に背筋がピーン!!と伸びる年長児たち


和太鼓の基本姿勢『構え』も


この通りです☆彡 腕を真っ直ぐ振り下ろした時,太鼓の真中にバチが当たる距離感も大切です


師匠を真似ながら,年少・年中児も『構え』からの


『一丁打ち』へ!


バチを持つ手を 交互に振り上げ,振り下げ


太鼓の音,振動が全身に響き渡る心地よさを味わいます


一丁打ちの巧さを認められ,二丁打ちにも挑戦してみることに


二丁打ちは大人でも難関だそうですが,挑戦意欲満々の子ども達


二丁打ちは,小学生になってから伝授していただくことに  一丁打ちに磨きを掛けます










宮太鼓の他,紹介してもらった桶太鼓,締太鼓,大太鼓に触れさせてもらいました










すっかり魅了され,もう一回やりたい!! とリクエスト! 独自の音色を響かせていました


最後は心を一つに連打  締めは,飛び上がり一打ちすることに挑戦☆彡 連写でお届けします











締めの一打ちを決めるべく3回挑戦! 目指せ師匠!で頑張りました


師匠の演奏も聴かせていただきました


匠の技に憧れの眼差し  いつか自分も!そんな思いを抱いたことでしょう


師匠へ伝えたいこと,聞いてみたいことがある子も続々








武藤師匠,心に響く体験をありがとうございました


和太鼓のキメのポーズで記念写真☆彡 問題です!全員がカメラ目線になるために,全部で何枚撮ったでしょうか?(笑)

地域の方から温かな贈り物

 地域の方,神部 久美子 様より,幼稚園へXmasカードや手袋を寄贈していただきました! 実は,先日開催された子どもの成長を見る会の練習に出掛けた際,道で挨拶を交わした方だったのです。なんと,ご主人は本園第8代PTA会長を務めておられ,今も遊戯室で時を刻んでいる壁掛け時計を寄贈してくださった方でもありました☆彡 残念ながら,子ども達は直接お会いすることができなかったのですが,そのことをM先生から聞いて大喜び! 一人ずつ自分好みの Xmasカードを受け取り,早速お礼の手紙を書いている姿がありました。
 子ども達の元気な挨拶が再びステキな縁を結んでくれ,気持ちがほっこりしました(^^♪  いただいた手袋の方は,壁掛け時計と共に幼稚園で大切に使わせていただきます。今もなお幼稚園のことを気に掛け、,温かなお心遣いをいただいた神部様に,心よりお礼申し上げます。


地域の神部 様より,Xmasカードや手袋を寄贈していただきました!


降園時間の都合により,子ども達には給食時に話を! 道で挨拶を交わした方を思い起こした子ども達


プレゼントしてもらったXmasカードや手袋を紹介  「手袋,かわい~い!」


Xmasカードは,一人ずつ貰えると聞いて,目がキラリン☆彡


え―っ,どれにしようかな?


興味深く話を聞く子ども達  


プレゼントして貰ったXmasカードや手袋を見て


喜ぶ子ども達


目がキラリン☆彡 即決でカードを選ぶ子も (^^♪


今も遊戯室で時を刻んでいる壁掛け時計も,神部様からの寄贈品


再び結ばれたステキな縁に,心がほっこり(^^♪


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ