小学生・中学生交流が盛んに。
小学2年生が街探検の授業で幼稚園に寄ってくれました。なんと桜の木の苗を19本ももって来てくれましたよ!来週さくらさんが植樹をしようと思います。 2年生の皆さんありがとうございました!

桜の苗木を贈ります!

大事に育ててくださいね。

これから街探検に行ってきます! 頑張ってくださ~い。

タッチをして元気を注入(^^)/
中学3年生のRさんが園児のためにお祭りの壁面とおもちゃを作ってもって来てくれました。そのクオリティの高さにみんな目をキラキラさせて大喜び。大好きなキャラクターもたくさんあって磁石でくっつくようになっていました。そこにヨーヨーも好きな色で塗って飾れるようになっている、仕掛け満載のワクワクする壁面でした。園児たちに思いをはせて作ってくれたなんて嬉しい限りです。秋にもまた楽しいものを作って来てくれるそうで、みんな楽しみにしています。Rさんありがとう!

すごいね~

こうやってやるの?

お兄ちゃん、ありがとう!

また来てね!

ヨーヨー貼ってみる。

おさるのジョージはここに貼ろうかな・・・

アンパンマンもあるよ。

ここにもくっつく~
幼稚園で取り組んでいるベルマーク活動、昨年度までに6,732点が集まり、預金残高が27,635円になりました。そこで下記の物を購入しました。ご協力ありがとうございました。!
引き続き、ベルマーク収集にご協力、よろしくお願いします。