2日目の様子は・・・
オリンピック選手表敬訪問
なんと、朝、尾岱沼出身のスピードスケートのオリンピック選手新浜立也さんが幼稚園に顔を見せに来てくれました!突然の訪問に先生たち一同ビックリ!幼稚園の頃とあまりの変わらなさにまたビックリ!でした(笑)一緒に記念写真も撮りましたよ!(^^)! 幼児期から元気パワーにあふれてた立也くん、夢をかなえた姿に先生たちも元気をもらえました(^^)/ 「あのたっつが~」と感激もひとしお、子どもたちに”頑張れば夢は叶う”という希望を置いて行ってくれたような気がします。怪我には気を付けて選手活動を頑張って行ってほしいと願っています。貴重なトロフィーを園に飾っておいてくださいと言っていただき、お借りしました。玄関に飾っていますのでぜひご覧ください!(^^)!
朝の遊びの様子
登園するとすぐに昨日に引き続き、巧技台やおままごと、ソフトブロックなどで遊び始めたうめさん、そのたくましさに負けないようにももさん、さくらさんもパワー全開で汗だくになって遊んでいましたよ(^^)/

.jpg)













うめさん、粘土遊びしましたー!
昨日から粘土で遊びたいといっていたうめさん、さっそく自分の粘土をもらって満足顔。夢中になって粘土をコネコネ、集中して遊んでいました。

朝の会では面白い手遊びに・・・




大好きなだるまさんの絵本も。



.jpg)

お名前を呼ばれて「こっこですよ~」

元気な声でお返事
.jpg)
自分のこと?

こっこですよ~

はずかしい~(>_<)

呼ばれた!こっこですよ~♬

あれ?そこにいたの?

今日の日にちにシールを貼ります。


_240412_112259.jpg)




集中!

黙々と・・・

穴あけて・・・