『愛遊夢』へお手紙・アイスのご褒美
ようやく道東にも夏到来!?、今日は暑かったですね(;^_^A 先日出光の社長さんから「子ども達にアイスを食べさせに来ていいよ!」という嬉しいお言葉を頂き、今日全員で行ってきました。気温もアイス日和、うめさんは歩けるか心配でしたが、アイスのためならなんのその!(^^)!元気に往復できましたよ! 座る場所やお水なども用意してくださっていて至れり尽くせり!(^^)!アイスの美味しさも格別で「パパとママと一緒に来る!」とリピーターも増えそうな予感(^_-)-☆
ももさん、さくらさんは先日訪問した介護施設『愛遊夢』へ、お手紙や、中学校の先生に教えていただいた折り紙のコマや望遠鏡などを作って持っていきました。おじいちゃん、おばあちゃんもすごく喜んでくれてまたたくさん触れ合うことができました。
行き帰りに中学校を通ったときには中学生や先生方が窓から手を振ってくれたことに大喜びの子ども達でした。
園児たちの豊かな経験のためにご協力いただいた出光の方々、愛遊夢の職員の方々、ありがとうございました。

大型クレーン車だ!

セイコーマートの信号機もしっかり確認

きれいなお花が咲いていました。

ここにも!

もうすぐだよ!

みんないらっしゃ~い!

暑かったからサイコー!一個ペロリ

あっという間にペロリ

豪快にペロリ

パパとママと一緒に来る~

帰りは荷物持ち?

葉っぱに赤いのがついてる!

アリさんなんか運んでる!

おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント

お手紙も書きました。


行く道中いろんなものに興味をもって

さっそくお手紙を手渡して

どーぞ!






帰り道、中学生が畑のお世話をしていました。



6月12日から4週間、教育実習を頑張っていたA先生が本日をもって無事終了となりました。
最後に、体を動かす楽しさを十分に感じてもらいたいとA先生からの提案でみんなで色オニをやりました。
細かいところまで色を探す子や何色かわからないけどみんなの真似をして触るのが楽しい子など、楽しみ方は様々、遊びのレパートリーが増えました!(^^)!
帰りにはA先生とのお別れを。みんなから感謝の言葉と似顔絵のプレゼントを贈りました。別海のどこかの幼稚園の先生となって会えることを楽しみにしています。


なぜかいつも最初にオニの確立が高いね(>_<)

茶色!で、積み木を触っています。

真似して触ってみました!(^^)!

ん~、赤!

お~、マットの赤ね(^^)/

青!

テープの青ね!

みんなの代表で似顔絵のプレゼントを。

いっぱい遊んでくれてありがとうございました!







