さくらさん『お楽しみ会』part2
お買い物編
二人一組になって、初めてのお使い(^^)/ 夕食の食材を買うため担任の先生に買うものリストをもらって、お金もしっかり持ってセイコーマートまで出発。そして自分へのご褒美のおやつも(150円以内)しっかり吟味してチョイス。帰ってからのおたのしみ(^^)/ ちょうど暑い時間帯で帰りには重い荷物を持って汗をかきながらも頑張って帰って来れました。道中ではいろいろな出会いもあり、くじけそうな心に元気もたくさんもらいました。
ご協力いただいたセイコーマートの職員の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
今日はこれを買ってきますよ!
写真と見比べて間違えないようにね!
ルンルンで出かけて行きました。
とうちゃーく!
つぎは・・・
カットキャベツあった!次々見つけます。
あとは・・・
ボクがとるよ! ちゃんと押さえててね!協力し合って。
とれた!
後ろからそ~っと、入れられてますよ~(^^)/
わからないものは店員さんに聞いて。
これかな? そう!
ファンタグレープはここ!
買ったものをチェック
忘れてないかな・・・
このウインナーは・・・
おんなじだね!
よっこいしょ!
お金足りるかな・・・
ペコマカードでポイントGET!
ピッ!
これで足りますか?
レシートはしっかりもらいます。
ミッションクリアできて一安心
今度は自分のおやつ選び
これにした!
帰り道 小学生と遭遇
何買ってきたの?
中学校では体育祭の練習中。先生にも教えていました。
おっも~い(>_<)
こっち持ってね(^^)/
ワクワク(^^)/
頑張るぞー!
バナナも入れて!
あとは・・・
カット野菜と・・・
別のチームと合流
あれかな?
届かないから、Nちゃん取って!
オンブしてあげるから。
抱っこはどうかな?
これも!
これこれ!
買ったものを確認
レジへ。
これで全部
エコバックに詰めて。
自分のおやつも買って。
150円出します。
おつりがありました(^^)/
帰り道も元気に!
と思ったら、エコバックが破れるアクシデント(>_<)
中学校では「大丈夫?」と声を掛けてもらって。
中学生に心配されながらも
何回も落としては入れて、を繰り返し。
へとへとになりながら・・・
