サッカー教室2回目&実習生最終日
朝の遊び
さくらさんが外で作っている滑り台の材木を工藤建設の社長さんから頂くことができました! わざわざもってきていただき「これでいいかい?」と。ありがたいです。お心遣いに感謝します。
スマートボールすくい一緒にやろう!
スマートボールすくいやってます(^^)/
すくえた~(*^-^*)
隠れ家つくろう!
外遊び
今日はグランドに大きなバッタがたくさんいました。自分たちでも捕まえられて大興奮でした(^^)/
うめさんはまとまって砂場でお料理作りからのお母さんごっこが始まっていました。みんなで同じ空間でいることでお友だちの真似をして砂の量を変えたり、水をいれたり、といろんな刺激をもらって遊びの広がりを楽しんでいましたよ(*^-^*)
サッカー教室2回目
ももさん、さくらさんは2回目のサッカー。芝生もきれいに刈った後だったのでゆうちゃん先生も「いい状態だね~」と満足そう(*^-^*) 思いのほか暑かったので子ども達もシャツ1枚になって1時間たっぷり気持ちのいい汗を流しました。
足のせ
ドリブルでコーンを回ります。
頑張るぞー!
後片付けもがんばります!
何も言わないのにみんなの上着をもって来てくれました(*^-^*)
さようなら~。3回目もおねがいします!
実習生の先生とのお別れ
9月2日から10月1日までの一か月間、幼稚園教諭になるために実習していたC先生とも今日でお別れです。すっかり仲良くなった子ども達、優しくて、笑顔のステキなC先生がみんな大好きでした(*^-^*)
仲良くなった記念に似顔絵を描いてプレゼントしましたよ! C先生からも素敵なメッセージ入りのメダルを一人一人首にかけてもらいました。親愛のギューッも!(^_-)-☆ 野付幼稚園は人数も少ないのでみんなとじっくり関われて楽しかったと言っていました。あと一年大学でお勉強をして再来年の4月には幼稚園先生としてぜひ、別海町で働いてもらいたいと願っています(*^-^*)
お帰りの歌をみんなで。
