保育参観週間2日目 /鹿の罠完成!/おいしいイクラを試食
NEW
保育参観週間2日目
今日は保育参観週間2日目。今日は21名のご家族の方が参観に来てくださいました。朝の会の参観の時には,一緒にじゃんけん列車に参加していただいたクラスもありました。お友達の家族の方にも声をかけていただいたり,一緒に遊んだりなど交流もすることができました。
ご家族の方も一緒に戸外遊びへ
大根が鹿に食べられている!
昨日,鹿の罠づくりの方はだいぶ進みましたが,なんと夕べ,大根畑に鹿が侵入したようで,大根が1本,鹿にかじられてしまいました。
本当に鹿が捕まったら,役場に電話するのかな?とおばあちゃんたちも心配してくださっていました。もし本当に、鹿が捕まったら…子どもたちもびっくりするでしょうね。
イクラの試食をしました
鮭教室の時に,しょうゆで漬けておいたイクラを,今日の給食の時間に試食しました。今日の給食はご飯の日でしたので,ご飯にのせていただきました。とってもおいしいイクラでした。子どもたちももりもり食べていましたよ。
とってもおいしいイクラでした(*^-^*) 贅沢な給食タイムとなりました。ご馳走様でした!
参観に来てくださいましたご家族の皆様ありがとうございました。参観週間は明日までとなっております。ぜひご家族の方に参観していただき,幼稚園の子どもたちの様子,教育について知っていただければと思います。明日もどうぞよろしくお願いいたします。