1月生まれのお誕生会
今日の朝の遊びでは先生方を対戦相手にドッヂビー対決が行われていました。始めはさくらさんだけだったのが、だんだんと仲間が増えていき、最後は大人数でコートを逃げ回っていましたよ。ルールを知らないお友だちには自分たちで教えて合ったりして、うめさんも入りやすかったようです。勝敗のある集団遊びが楽しめるようになってきました。

さあ、勝負です。3対3?ハンデはありません(>_<)

どっちから投げるかジャンケンで。

いくよー!手加減はしません(>_<)

それっ!いい感じ(^^)/

外野から投げます。

ナイスキャッチ! 危なかった~(>_<)

ももさんも!エイ!届くのが難しい(>_<)

優しく、それっ!

今だ、チャンス!

3回戦目。お願いします!

仲間がどんどん増えて。

けっこうなスピード(^^)/

当てるよ~
1月生まれの誕生会、主役は3人。朝からソワソワ!(^^)! 誕生会でまた一つ年を取ると思っていた子も(笑)。ステージに立ち、みんなの注目を浴び、おめでとう!と言ってもらえる特別な日。誇らしげな顔がたくさん見られました。代替えの先生も1月生まれということで動画でメッセージを贈りましたよ。感激してもらえて、そこに居ない人へ思いを馳せる気持ちがもてるって素敵ですね。ももさんは担任の先生も1月生まれ、さて、いくつになったのでしょう?(笑)

控室の主役たち。リラックスムードで。

入場! この瞬間が誇らしい。アイドル気分で。

パックマン、スマブラ、にゃんこ大戦争です!

「好きなキャラクターはなんですか?私はピーチ姫です!」

「好きなアイスはなんですか?ボクはパリパリバーです!」

「ガリガリ君のソーダ味が好きです」

大きくなった手形をお披露目

何色で手形を取ったのかみんなで予想。ピンクが一番多かったです。

ジャンケン勝負に

勝った!負けた・・・