【上春別小学校】防犯教室 ~自分で自分の身を守るために~


 本日、警察署の方に来校いただき、防犯教室が開かれました。
 全校で、不審者に出会った時の身の守り方を教わりました。


①困っているフリをして・・・


②いい人のフリをして・・・


時間とともに、どんどん意欲的に手があがって・・・


③家族が事故など、相手をビックリさせて・・・


④スカウト話など、嘘を言って・・・


イカのおすしって、知っているかな?

 いかのおすしも、バッチリ☆

いかない
らない
おごえをだす
ぐにげる
らせる
 みんなで、確かめました。


児童代表あいさつ☆今日の学びを伝えます。


拍手で感謝を伝えます。ありがとうございました☆

 教室に戻って、それぞれ今日の学びを振り返りました。
 子どもたちの振り返りを、一部紹介します。

・ほんもののふしんしゃにあったら、きょういわれたことをつかいます。(低学年)
・ふしんしゃが、こわかったです。いかのおすしがあたまにのこった。(低学年)
・だましてつれていこうとする人がいることがわかりました。きをつけようとおもいました。(低学年)
・わたしは、ふしんしゃが話しかけてきたとき、大声を出したり、すぐにげるのがわかりました。けいさつの人がいったことをまもるのがわかりました。あるきだから、きをつけたいです。(低学年)
・不審者がきたら、すぐにげることがわかりました。「いかのおすし」がわかりました。(中学年)
・いかのおすしのふくしゅうもできたし、すぐにげることも学べました。大声を出さなくても、大きい音が鳴るものを使えばいいこともわかりました。なので、わたしも今日学んだことを生かしたいです。(中学年)
・じっさいにやってもらったにげ方もらったにげ方のうち、1つだけみたことがあるので、これからは助けたり自分にできるかぎりのことをしたいです。このことを、じっさいにいかしてみたいです。今日はほんとうに、ありがとうございました。(中学年)
・改めて、不審者への対応について分かりました。学習を使って防犯に役立てようと思いました。(高学年)
・不審者の特徴や事例など、改めて知ることができました。自分は、徒歩通学で2~3人で登下校することが少ないので、できるだけ2~3人で登下校するように心がけたいと思いました。不審者に出会ってしまったら、どうすればよいかよくわかりました。これからの生活、気を付けて過ごしたいです。(高学年)
・今日わかったことは、いろいろな不審者がいるということです。あやしいことに惑わされないように気をつけたいと思いました。また、あらためて「いかのおすし」を忘れないようにしようと思いました。別海町や中標津町にも不審者はいるときがあると聞いておどろきました。(高学年)
・不審者に会ったら、どうすればいいかを自分でやってみてどんな感じかわかった。自分は、徒歩通学ではないけど、町を歩いたりすることがあるから気を付けたい。今日学んだことを、今後にも活かしていきたい。(高学年)

紹介しきれませんが・・・一人一人、しっかりと学ぶことができました。本日は、ありがとうございました。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

【上春別小学校】メディアコントロール・家庭学習チェックウィーク☆スタート!

【上春別小学校】ありがとうございました~令和4年度修了式・離任式~

【上春別小学校】入選多数☆~JA道東あさひ 写真コンテスト

【上春別小学校】感動☆涙・涙…の卒業式~第91回卒業証書授与式

【上春別小学校】大掃除週間スタート☆これまでの感謝の気持ちを込めて…

【上春別小学校】3月全校朝会にて~日頃の学習の成果を発表~

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ