【野付小学校】交通安全教室

地域ごとに集まって交通安全マップを作る子どもたち


交通安全への意識を高めて命と体を守る安全な行為を学ぶ、交通安全教室を行いました。地域の交通安全指導員の方や幼稚園の園長先生、PTA校外部の保護者の方々が、見守り活動や交流への参加協力をしてくださいました。
高学年は交通安全マップ作りに挑戦しました。6年生が中心になって、子どもたちが日頃感じている注意が必要な場所やエピソードを交流しました。具体的なヒヤリハットした場所や行動が紹介し合ったり、地域の方が危険だと感じている場所や体験をお聞きすることを通して、交通安全について深く考えることができました。低学年は、ビデオ視聴した後、実際に歩行したり自転車に乗ってみたりしました。最後に、高学年がマップ作りで学んだことを低学年にもわかりやすく発表をしてシェアしました。今日学んだことを毎日の登下校や下校後の生活に生かしていってくださいね。
ご協力くださった地域・保護者の皆様、ありがとうございました。


他の学年より早く集まって作業を確認する6年生


危険な場所やエピソードを交流しながら


4つの地域ごとにマップを作成


交通指導員さんの体験も聞きました


途中で新しい視点を発見


低学年は実際に歩いてみました!


地域や保護者の方が見守ってくださる中


安全確認をしてから渡ります


自転車も確認が大事


保護者の方からアドバイスをもらって発表準備


伝えたいことをまとめるために意見を交わします


発表のシュミレーションをするから聞いてね!


危険を分類しネーミング!


スクリーンに映して発表交流会


交通指導員さんからのお話


6年生代表児童から学んだことと感謝の気持ちを伝えました


ありがとうございました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ