令和7年度入学式

 7日午後からは入学式が行われました。新たに迎え入れられた新入生18名は、緊張した面持ちで式に臨んでいました。校長先生からは、新入生に心掛けてほしいことが3つ述べられました。



 ① 夢や目標を持ち、その実現に向けて努力を継続してほしいこと
 ② 表情豊かに生活してほしいこと
 ③ 自分で考え、判断し、行動してほしいこと

校長先生は、新入生に向けて「自らの手で未来を切り拓くことができるように成長していってほしい」と励ましの言葉を贈られました。また、「先輩たちや家族、先生方と共に、充実した学校生活を送ってほしい」と、新入生たちを温かく迎え入れました。


 続いて、生徒会長MYさんから歓迎の言葉がありました。MYさんは、「中学校生活への緊張や不安もあると思いますが、周りにいる先輩たちや先生方を頼ってください。皆さんの心の支えとなります」と力強く述べました。


 その後、新入生代表のTHさんによる誓いの言葉がありました。「新しい環境で18人で協力し、手を取り合いながら頑張っていきたい。先輩方の力を借りながら成長していきます」と堂々と決意を述べ、会場は温かい拍手に包まれました。


 新入生たちは、これから始まる学校生活に胸を膨らませながら、希望に満ちた表情で式を終えました。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ