ねぎぼうず(読み聞かせ)
今日はねぎぼうずの方々が絵本の読み聞かせに来てくださいました。現在本校では「言語環境を整える」ことを目標としています。…ということで今回の絵本のテーマは全学年「ことばあそび」でした。
風に飛ばされたしりとりの言葉が次々と現実を超えてエスカレートし、宇宙まで広がる冒険が展開。姉弟が無邪気に遊びながら、言葉と想像力の世界を楽しむシュールで幻想的な絵本です。
回文遊びが楽しい絵本。「あなだなあ」と穴を覗くウサギとクマ、「よるいけばおばけいるよ」と夜道を歩く親子など、ユーモラスな回文に個性的な絵が絶妙に絡み合う。言葉遊びと絵の楽しさが魅力的な作品です。
ケンちゃんが「お団子5本」のおつかいを頼まれ、繰り返しながら道を歩くうちに「ガタン ゴトン」「オダンゴトン」と言葉が変化。ケンちゃん、早く間違いに気づいてー! 言葉遊び満載の笑いのある絵本です。