保育室をピカピカに☆彡『大掃除』
NEW
これまで過ごしてきた生活の場をきれいにしようと、いちご組・つくし組は保育室の大掃除を行いました。保育室にある荷物の出し入れ、モップやホウキを使いゴミ集め、ロッカーや床の雑巾掛けなど、友達と力を合わせテキパキ意欲的に行動! ロッカーの奥や壁際、窓の桟など、隅から隅まで磨き上げていました。中には「ありがとう」と感謝の言葉を添えながら自分のロッカーを拭いている子もいて心がほっこり和みました。 終わった後には、輝いている床に思わず寝転がったり、綺麗になった保育室を見渡したり、満足感いっぱいの表情をしていた子ども達。清々しい気持ちで終業式を迎られそうです。
たけのこ組は、同じ小学校に行く仲間との交流を図ろうと、保育園へ行ってきました。初めての交流でドキドキ緊張していた子が多かったようですが、自己紹介や その後の水遊びを通して少しずつ気持ちがほぐれていったようです。ぜひ、お子さんに保育園での出来事を聞いてみてください。(個人情報関係の承諾を得ていないため、残念ながら保育園交流のブログ掲載不可)
今後も、同じ地域の同年代同士、継続した交流を図っていければと思います。