第4回避難訓練

 今年度最後となる避難訓練を実施しました。 地震から火災発生となることを想定した訓練で,これまでに行ってきた『安全行動』『避難行動』の他,冬季ということで『冬の安全指導』も含めた振り返りを行いました。災害は怖いものとの認識がある子ども達,話を聞く態度は真剣そのもの。繰り返し行ってきたこともあり,安全行動や避難行動の仕方についての質問にも,的確に答える年中児の姿がありました。
 そして,訓練時,遊んでいる途中の非常ベルにも慌てずに安全行動をし,落ち着いて避難する姿がありました。園内に戻り訓練のことを振り返ると,途中でおしゃべりをしてしまった子,非常アナウンスの内容を聞いていなかった子も…。園内での避難訓練は今回で終わりとなりますが,2月14日(火)には『幼稚園・小学校・中学校合同避難訓練』を予定しています。園内より規模が広がりますが,安全に対する意識・自分事として考えられるような援助をして臨んでいきたいと思います。


今年度最後となる避難訓練を実施, 全園児が登園後,避難訓練の事前指導を行いました


春夏秋と冬では,外環境が全く違っています  


夏と冬での外環境の違いに気づき,発言する年少児


冬季の避難訓練ということで冬の安全指導も含め振り返り, 屋根の雪やツララ,滑りやすい雪道にも要注意!


地震と火災では,安全行動の仕方にも違いがあります


そのことも理解し,自信をもって発言する年中児


積極的に発言する姿に,頼もしさを感じます


みんなでやってみよう! 地震の時の安全行動   園では通称『だんごむしポーズ』


火災の時の安全行動は? 行動で示す(鼻と口を覆う)年少児


災害時に鳴る非常ベル,拡声器の非常サイレンも,再度聞いてみます


耳を塞いだり,慌てて立ち上がったりなどの動揺もなく,心構えができてきた子ども達


『安全行動』『避難行動』『冬の安全指導』の振り返り


最後まで,真剣な態度で参加していた子ども達です


事前指導,朝の会を終え,さぁ今日もカルタで遊ぼう! みんなで絵札を並べます


開始前には,姿勢を正して精神統一!? 


読み手の言葉を聞き,絵札をじーっくり観察  


見つけると,いち早くダイブ(笑) カルタで白熱している中…


非常ベル,そして,非常アナウンスが流れると,素早く安全行動をとる子ども達


次の指示があるまで,じっと身を守る行動を取る子ども達


屋根の雪,滑りやすい足元にも注意しながら避難場所へ


全園児・全職員が避難するまで待機


園内に戻り振り返り  今日の反省を次に生かしていこう!


自分事として意識できるように,大切なことは繰り返し伝えていこうと思います


小学校の校長先生がお便りを届けに来園! 「あっ,校長先生だ」「こんにちはー!!」元気に挨拶をする子の姿も


継続した交流で,親しみを感じています。 子ども達の長話にお付き合いいただき(笑)有り難うございました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ