いよいよ29日(日)は運動会本番!応援お願いします!

あさって日曜日が本当の運動会!


昨日の総練習の余韻なのでしょうか。うめ組さんも朝から運動会の歌をお友達と
とっても楽しそうに歌っていました。楽しさを体いっぱい表現している
様子がとてもすてきだな~と思いました(*^-^*)

さて今日は本番を前に,親子競技の練習を,子どもたちと先生たちで
やってみました。親子競技は昨年いらっしゃった方は覚えているかも
しれませんね。昨年度と同じものを若干アレンジ!?した感じになって
いますのでお楽しみに(^^)
親子競技ですが,ご家族ももしかしたら出番があるかもしれませんので
その際はどうぞよろしくお願いいたします。

今日の先生たちとの練習風景の写真を載せてみました。まだ用具が未完成
ではありますが,なんとなくイメージして本番に備えてください(笑)













































親子競技のイメージ,伝わりましたでしょうか!?当日はもちろん
最初にご説明させていただきますね!

今日の戸外遊びの様子

ハウスや畑の様子を見に行くと,野菜がぐんぐん生長中!収穫できそうな野菜も
増えてきていました。いちごはその場で水道の水で洗って食べていました。いちごは
思ったよりすっぱかったみたいでびっくりした子もいたようでした。でもとってその場で
すぐに食べることで食に対するありがたみを感じるというか,自然のものをいただいている
なあという感じがしますね。
今日は収穫したバジルとなすを天ぷらにしてもらって給食の時にいただきました。なすは
苦手な子もいたようですが,不思議と食べることができたようです。














園庭での遊びの様子は…

タイヤが写っていませんが,タイヤ渡りをしてじゃんけん遊びをしているところです。






鉄棒もとっても上手!




太鼓橋の上に登ったお友達…降りられるかな?





ブランコは前よりも自分でこげるようになってきた…かも?



じめっとしたお天気だな…と思っていたら、この後雨が降り始めて急いで
中に入ってきた子どもたちでした。




29日(日)運動会本番です!

運動会当日は雨の心配はなさそうですが,気温がどれくらい上昇するのか
心配ですね。子どもたちが活動しやすいお天気であってほしいです。
当日はご家族の皆様,地域の皆様にお越しいただいて,ご声援を
いただけますと子どもたちの励みになりますのでどうぞよろしく
お願いいたします。

係のお父さま,お母さまには,またお手伝いのほう,どうぞ
よろしくお願いいたします。
保護者競技,親子競技などの方もございますので,ご家族の方も
動きやすい服装でお越しいただければと思います。


応援よろしくお願いします!


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

楽しかったね!運動会を振り返って

第49回運動会を開催part5 終

第49回運動会を開催 part4

第49回運動会を開催 part3

第49回運動会を開催 part2

第49回運動会を開催 part1

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ