今日も遊びが盛りだくさん!/ 保護者読み聞かせ

運動会の余韻を楽しんで


今朝も運動会グッズを使って,競技を再現して遊んだり,お遊戯をみんなで踊ったりと楽しかった運動会の余韻を楽しんでいるお友達が多かったです。


大きな鮭やシマエビや


漁船も使って


運動会ごっこを


みんなで楽しんだり


リレーも始まりました


さくら組さんがお手本を踊って


みんなでステージでお遊戯を


何度も踊っていましたよ


うめ組さんもとっても上手!


何回も踊っていましたよ!


製作コーナーでは


何を作っているのかな?


風鈴の出来上がり!どう?良い音聞こえる?


ぼくはボール遊び中


お友達のところまで


ボールをえいっ!届くかな~?


お部屋の海の生き物も元気に過ごしていますよ

外へ行ってきまーす!

今日もみんなで戸外へ。畑の野菜たちを今日も収穫してきました。えんどう豆も収穫。豆は少し苦手な子もいましたが,給食の時には茹でて食べてみましたよ。自分の手で収穫することで,野菜を食べることへの関心も高まりますね。いちごもまたたくさん赤くなっていて,外の水道で洗って食べていました。


どの豆が食べごろかな?


ホースを使っていちごを洗ったり


水やりするのも楽しいよ!


野菜の大好きなお友達,たくさん収穫していました


いちごを水で洗って食べよう…と思ったら,虫がいる!?

リレーやりたい!

さくらさんは今日もリレーがやりたくてグラウンドで紅白リレー,名付けて『子どもの全力疾走』らしいです。涼しくて体を動かすのも気持ちよさそう(^^)


位置についてよーいドン!


今日は1周走るらしくて


1周は長いな~


お友達にバトンタッチ


先生も全力疾走!?先生けっこう速くない?

園庭では・・・


さくらの赤い実をつぶして手に塗ったら


真っ赤な血みたいでしょ!


血だよ~のドッキリを仕掛けて遊んでいました


塩ビ管をつなげて


水を流したら


けっこううまく流れるね!


あれ?何か赤い水が流れてきた~


鉄棒にもチャレンジ中


憧れの眼差し?

今日も虫捕りへ


カブトムシを求めて


いろいろな木を調べていたら


また昨日の小さい虫を発見!


突っついたらぶわ~って逃げてる!


この穴の中にカブトムシがいるかも!?


どれどれ?


なかなか見つからないな~


早く見つかるといいですね

保護者読み聞かせ

今日は保護者読み聞かせに2名のお母様方が来てくださいました。自分のお母さんが来る!と楽しみにしていたお友達がまずは,お母さんを呼びに来てお部屋に案内しました。
まずはもも組さんのお母さんを呼びに来ました。


もも組のお部屋に来てください


もも組さん真剣に見入っています


この絵本,おもしろいね!


もも組さんで読んでくださったのはこの絵本でした

うめ組さんのお友達もお母さんを呼びに来ました


うめさんに来てきださい


うめ組のお友達も静かに見入っています


集中していますね


うめ組さんで読んでくださったのはこの絵本でした

地域のご年配の方の読み聞かせをしてくださる方募集中

お母さま方,お忙しい中ありがとうございました!
幼稚園ではいろいろな方の感性,個性に触れられる機会としても読み聞かせの機会を大切にしています。様々な年代の方にも読んでいただきたく,地域のご年配の方で子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださる方を募集中です。またはどなたかご紹介していただけると嬉しいです。ぜひお待ちしています(*^-^*)


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

楽しかったね!運動会を振り返って

今日の幼稚園…何をして遊ぼうかな?

運動会練習🌞 / 戸外でちょっと?水遊び

いよいよ明日は総練習 / ねぎぼうず読み聞かせ

今日も全員集合!/  そして今日も水遊び日和

今日の幼稚園の子どもたちは・・・

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ