野付中2年生職業体験 / 戸外遊び&人参とメロン大収穫

中学2年生2名が職業体験にきました


今日は野付中学校2年生2名が職業体験にきました。中学2年生には,朝の職員打ち合わせにも参加してもらい,先生たちの,今日の保育のねらいなどを一緒に聞いてもらいました。その中で,先生たちの子どもたちへの思いなどを感じ,そして自分なりの目標をもち,子どもたちに関わってくれました。園児は先日の中学3年生との交流も経験し,中学生に親しみを感じているため,朝から中学生に会えることを楽しみに,登園してきたお友達もいたようです。


お兄さん先生が来てくれて嬉しそうなさくら組の男の子


お兄さん先生の幼稚園での職業体験は


今日1日だけなので


たくさん遊んでもらいましょうね


早速サッカーに誘い仲間に入ってもらって


お兄さん先生のサッカーの上手さにびっくり!


お兄さん先生に幼稚園サイズのビブスは


小さくて着られず…首にかけて着用中です


お姉さん先生は,今日と明日の2日間職業体験に来てくれます



製作コーナーで助っ人として頑張ってくれています


今日はお兄さん先生,さくら組に来てくれるの?うれしい!


お布団敷きも一緒にお手伝いしてくれます


中学校の先生も様子を見にいらっしゃいました


今日はお姉さん先生と一緒にお昼寝できる?うれしいね!

朝の会の様子


さくら組のお部屋では,子どもたちのリクエストで一緒に座ってくれて


幼稚園時代を思い出しながら


歌や手遊びも一緒にやってくれていましたよ

中学生先生との戸外遊びの様子

今日の尾岱沼はとても涼しく,秋を感じる天気でした。中学生先生と一緒に遊べる!と大喜びで戸外に飛び出していきました。


戸外遊びでも園児と一緒に


園児とふれあいながら


園児の声を聞きながら


積極的に関わってくれていました


やさしいお姉さん先生に押してもらって…


危険のないよう見守ってもらっています


こちらは鉄棒にチャレンジしているお友達


砂場では何か発見?


色水作りや


石鹸を使った泡づくり


お料理ごっこの方も


中学生先生と一緒に楽しみました


石鹸遊びは


今日から始まったのでみんな真剣


ぼくはいつものルーティーン?ホースで


水を溜めるのって楽しいんだよね


以前のように気温が高くないので


泡づくりなど,じっくり取り組む


遊びが人気のようです


だんだん泡づくりが楽しくなって


メンバーも増えてきて


みんなで試行錯誤しながら


泡を作って


お料理のトッピングにも使えて


楽しいね!


いつものお料理がちょっと豪華!


ぼくも作るから見ててね


泡のクリームおいしそう!


見て~できたよ!


おいしそうでしょ?


お友達の泡がとっても上手で


気になるなあ~


お姉さん先生の力も借ります


水もたくさん使って


砂場の方も開拓中です


お料理もだいぶ出来上がってきて


良いクリームもできてきて


見て~!自信作!


もったいないから明日まで大事にとっておこうっと!


お片付けも頑張ってね

中学生先生と一緒ににんじんとメロン収穫


さくら組さんとお兄さん先生は



畑で人参を収穫しました


けっこうたくさんあるよ


せーの!


あれれ~変な形のにんじん!


いろいろな形のにんじんが


たくさん収穫できました


お兄さん先生も今日一緒に食べようね


人参大収穫!


お兄さん先生手伝ってね


葉っぱを取ります


うわ~!こんなに!


たくさん収穫できたね


にんじんを運んで


次はメロンの収穫


メロンも今年はたくさんとれたので


あとはおいしくなるまで追熟させましょう


今日もたくさん収穫できました


わ~すご~い!立派なメロン


おいしくなってね!

中学生先生との給食タイム


給食の時間は先生と一緒にお当番のサポート


そして園児と一緒に食べてもらいました


今日,収穫した人参の天ぷらがおいしいと言って食べてくれていました


お兄さん先生,食べ終わったら一緒に遊ぼうね


食後は一緒に粘土遊び…お兄さん先生~これ一緒に作って~


さくらさんのリクエストにこたえて一生懸命作ってくれていました


お兄さん先生は今日で職業体験が終わりの為


帰りの会の時に,絵本の読み聞かせをお願いしました。読み方,見せ方が上手びっくり!!


お姉さん先生には明日読み聞かせをお願いしますね


帰りにはさよならのジャンプを


お姉さん先生と


お兄さん先生にやってもらいました


お兄さん先生楽しかったよ!ありがとう!

職業体験の1日目,園児たちは中学生先生のやさしい関わりに心を開き,親しみをもって関わることができました。今日でお別れのお兄さん先生には,最後に『先生大好き!』と,伝えていたさくら組さんの姿もありました。きっと今日のやさしい関わりがあったからこその『大好き』の告白だったのでしょうね。今日一日お疲れさまでした。また明日も来てくれるお姉さん先生の他、もう一名の中学生先生が来園してくれる予定です。明日も積極的に園児に関わってもらって,保育の重要性や教師の役割についてなど,何かしら,感じてもらえるとうれしいです。


関連記事

優しいお兄さん,お姉さん/野付中学校3年生保育実習

今日の幼稚園 / 全園集会 / 幼小中一斉避難訓練

今日の遊びと園開放日 / 保護者読み聞かせ

ジャガイモ・枝豆・たまねぎを収穫しました

もも組さくら組 2回目のサッカー教室/ うめ組 砂場で「爆発」

「T(縦割り)クラス」の日/ 午睡明けの避難訓練

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ