バス切符販売中/戸外で集団遊び&お料理 / ねぎぼうず読み聞かせ
もうすぐバス遠足/切符を販売します!
明後日,全園児のバス遠足があります。行き先は標津のサーモンパークです。そのため,今日は事前のバス切符の販売を行いました。切符は往復で300円で販売します。切符が無いと,バスに乗れません。バスに乗りたいお友達は,300円のお金を作って買いに来てくださいね。
先生方も切符を買って,これで全員のバス切符を販売終了!明日幼稚園秋まつりがあり,明後日がバス遠足ですので,それまで切符は絶対に無くさないようにしまっておいてくださいね。
外で集団遊び
外では,「お引越し鬼」をして遊んでいました。いろいろな形のラインを引いて,お部屋を作って,鬼に捕まらないように「お引越し」の合図で,お部屋をお引越し!お部屋に入っていないと鬼に捕まってしまいますよ。ルールはわかったかな?やりながら,時々,ルールの確認の話をしたりしながら遊びを進めていきます。
やっていくうちに,だんだんとこうした方が良いよね~と,アイディアも出てきたりも。今日は楽しかったようで,途中で抜けることもなく,みんなで楽しんでいたようです。ルールを守ったり,良い方法を考えたりしながら,みんなで遊ぶ楽しさを感じていけると良いなと思います。
色水づくり,泡づくり,お料理づくり
園庭では先日の続きの色水遊び,泡づくり,お料理作りに早速取り掛かるお友達もたくさんいました。だいぶやり慣れてきたことで,こんな風に作りたい!もっとこうしたい!というイメージをもって取り組んでいるようです。周りのお友達に聞いたり,お友達のしていることも真似をしたりすることで,幅も広がったり友達ともつながりをもったりできているようです。
2学期は縦割り保育を多く取り入れており,こうした自ら選ぶ活動の中でも異年齢での関わりがたくさんできると良いなと思っています。
ねぎぼうず読み聞かせ
今日はねぎぼうずさんの読み聞かせの日でした。3名の方が来てくださったので,うめ組,もも組,さくら組でそれぞれ読んでいただきました。
ねぎぼうずのみなさま,どうもありがとうございました!
明日は幼稚園秋まつり!
明日は,いよいよ(?)幼稚園秋まつりの日です。PTA主催の行事で,保護者の方にもお越しいただいて,親子で楽しいひと時を過ごしていただきたいと思います。
配布済みの「幼稚園あきまつりのお知らせ」をご覧の上,お越しくださいますようお願いいたします。