野付中2年生職業体験 / 戸外遊び&人参とメロン大収穫
NEW
中学2年生2名が職業体験にきました
今日は野付中学校2年生2名が職業体験にきました。中学2年生には,朝の職員打ち合わせにも参加してもらい,先生たちの,今日の保育のねらいなどを一緒に聞いてもらいました。その中で,先生たちの子どもたちへの思いなどを感じ,そして自分なりの目標をもち,子どもたちに関わってくれました。園児は先日の中学3年生との交流も経験し,中学生に親しみを感じているため,朝から中学生に会えることを楽しみに,登園してきたお友達もいたようです。
朝の会の様子
中学生先生との戸外遊びの様子
今日の尾岱沼はとても涼しく,秋を感じる天気でした。中学生先生と一緒に遊べる!と大喜びで戸外に飛び出していきました。
中学生先生と一緒ににんじんとメロン収穫
中学生先生との給食タイム
職業体験の1日目,園児たちは中学生先生のやさしい関わりに心を開き,親しみをもって関わることができました。今日でお別れのお兄さん先生には,最後に『先生大好き!』と,伝えていたさくら組さんの姿もありました。きっと今日のやさしい関わりがあったからこその『大好き』の告白だったのでしょうね。今日一日お疲れさまでした。また明日も来てくれるお姉さん先生の他、もう一名の中学生先生が来園してくれる予定です。明日も積極的に園児に関わってもらって,保育の重要性や教師の役割についてなど,何かしら,感じてもらえるとうれしいです。