今日はお部屋の大掃除
いよいよ明日は終業式。2学期もお世話になったお部屋を感謝の気持ちを込めてお掃除をしましたよ。
まず初めにお部屋の中のものを出して空っぽにします。机もイスも、自分のロッカーの中身も! 広~くなったお部屋を、さくらさんはほうきで掃くことから始めます。うめさん、ももさんは雑巾で拭き掃除からスタート。床やロッカーの中はもちろん、汚れていそうなところを自分で気が付いて自主的に拭いている子もいましたよ。さくらさんは毎日のお掃除ですっかり慣れて手際よく掃いたり、拭いたりとせっせと働いていました(^^)/ すっかりきれいになったお部屋で、給食もこぼさないように気を付けて食べていた子どもたちでした。気分もスッキリ!いっぱい働いたご褒美におやつももらってニッコリ!

うめさん、協力して机を運びます。



自分のロッカーをピカピカに☆彡




板の目に沿って拭きますよ~



こんなに汚くなった(>_<


「きれいになったよ、さわってみて!」「ほんとに~?」

「ほんとだ!」ツルン(>_<)と滑るY先生

きれいになった床に転がってみた!(^^)!

きれいで気持ちいいね~





犬のお散歩?( ;∀;)

ロッカーの壁も拭き忘れないように・・・




ここは埃が溜まるんだよね~








足腰が鍛えられますね!


自分から気が付いて・・・

こんなところも!

さくらさんは指示が無くてもテキパキと。


自分のやるべき仕事を見つけながら。



ほうきのもち方はマスター

掃き方が独特( ;∀;)



ここも穴場


うめさん、そり遊び
大掃除が終わって遊びたくてウズウズのうめさんは、さっそくそり遊びへ出かけて行きました。今日のゲレンデは昨日より雪が固くなっていて押さなくても自然に滑り出す最高なコンディション(^^)/ 昨日よりも慣れてきたのか転ぶ子も少なく、何回も滑っては登って、を繰り返し心ゆくまで楽しんでいました。











さくらさん午後活動
午後からさくらさんもパークゴルフ場のゲレンデへそり滑りに行きました。昨日よりスピード感が増して面白さ倍増!もっと長く滑れる場所も見つけ、大型ソリにみんなで乗り込みワーワーキャーキャー言いながら何回も滑り込んでいました。



