11月拡大月例とBU(拡大月例を終えて)


 報告が大変遅くなりましたが、11月28日に11月拡大月例公開研究会が行われました。今回は、インフルエンザの影響もあり、当初の予定の11月24日から延期するとともに、本来は全学級公開と特設公開すべてを参観していただいていましたが,今年度は全学級公開を校内研とし,低・中・高の3つのブロックの特設授業のみを公開しました。日程変更があったなかですが、町内はもとより管内の多くの先生方がご参加くださいました。

 今回は,北海道教育庁根室教育局義務教育指導班主査 松永 祐子様にご参観頂くとともに,指導・御助言を頂きました。

 今年度は「目指す子ども像」から重点を「自分の考えをより良く表現する子ども」に絞り、公開ごとに立ち返りながら迫ってまいりました。また,単元・本時で目指す子どもの姿の明確化・具体化を「全職員で取り組む”これだけは”」として積み重ねるとともに、各ブロックで授業改善の視点を重点化し、公開ごとに見られた子どもの姿から見直し・更新をしてきました。低学年ブロックでは『子どもの「○○したい」を活かした経験・体験・表現・言語活動を吟味して言葉・知識を豊かにする。』中学年ブロックでは『自分の考えもち、相手を意識し表現することができる。』高学年ブロックでは『単元を通して、考えや表現をより良くするための交流の場の設定』として取り組み、当日も日常の中の”1時間”としてご参観頂きました。

 今回の月例公開がゴールではなく、「目指す子ども像」の立ち止まりポイントです。「たくましく、しなやかに学ぶ中央っ子の育成」を目指し、新たなスタートを切ります。

 その後、12月1日にBU講座を行いました。
 全員公開,特設授業公開をを終えて,もう一度子どもの姿に立ち返り,これまでの成果とこれからの方向性を考えました。
 まず,今回の月例公開で見られた子どもたちの姿を低中高の各ブロックで共有しました。
 そして,この先追い求めていきたい子どもの姿を明確化しました。
 低学年ブロックは『子どもの「○○したい」を活かした経験・体験・表現・言語活動を吟味して言葉・知識を豊かにする。』
 中学年ブロックは『自分の考えもち、相手を意識し表現することができる。』
高学年ブロックは『子どもが自分の課題を意識して学習に取り組めるような単元構成や導入の工夫。』
今回のBUで、これから目指す方向が見えました。

 11月拡大月例公開研では、特設公開のみではありましたが、ご参会の皆様から頂いた貴重なご意見を踏まえながらチーム中央小として組織的な日常授業改善に努めていきます。
 多数のご参会,忌憚のない批正に改めて心から感謝申し上げます。必ず子ども達に還元してまいります。本当にありがとうございました。








関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

☆別海中央小学校☆ 6月月例公開

別海中央小学校 6月 月例公開

☆別海中央小学校☆BU研修(11月月例省察)

☆別海中央小学校☆BU講座 11月月例公開に向けて

☆別海中央小学校☆11月拡大月例公開

☆別海中央小学校☆11月月例公開に向けて

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ