【野付小学校】探究し学び合う授業を目指して

試験官をにぎっているとせっけん水の膜が・・


本校は3,4,5,6年生の理科の授業を専科の先生が行っています。今日は、4年生の理科「物の体積と温度」の授業を校内の先生方が参観し学びました。子供達は変化を観察し原因を予想して、次の授業につながる考えを交流しました。


見通しをもったら


実験スタート!


変化を観察し


予想や考えをノートに書きます


考えを交流し


もう一度検証・・・


なぜせっけん水の膜はふくらんだのか・・予想は次の時間につながるようです


6年生の算数の授業には中学校の数学の先生がサポートに入ってくださいました


考え方や解答へのルートを考え合う子供達


力をつけて中学校に行こう!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ