第48回卒園式
今日は、第48回卒園式でした。とても暖かく、天候に恵まれた中で執り行うことができました。今年度は、4年ぶりに日頃からお世話になっている地域の皆様にもお越しいただくことができ、沢山の方に見守られながら8名の卒園児が旅立っていきました。堂々と花道を歩き卒園証書を受け取る姿は、とても立派でした。つくしさん・いちごさんは、たくさんのお客さんと会場の雰囲気に少し緊張した様子でしたが、送る言葉を元気いっぱいに伝えることができました。長時間でしたが、静かに座り最後まで式に参加している姿に、進級することを実感させてくれましたよ。たけのこさんを思う気持ちが伝わる、とても温かい卒園式でした。たけのこさん、卒園おめでとう!保護者の皆様、3年間たくさんのご協力とご支援、本当にありがとうございました。
ドキドキしながらも
堂々と入場して着席
たけのこさん
幼稚園で過ごした3年間
たくさんの出来事がありましたね
様々な出来事が
皆さんのことを、強く
逞しく成長させてくれたと思います
先生方に教えてもらったことを忘れず
小学校へ行っても
小学校生活を送ってくださいね
ときどき、幼稚園のお友達や
先生方のことを
思いだしてくれたら嬉しいです
一緒に過ごした時間は
先生方にとっても大切な宝物です
お忙しい中、ご祝辞をいただき
ありがとうございました
記念贈呈 緊張していましたが
落ち着いてできました
贈る言葉 大きな声で伝えることができて
素敵でした
心のこもった言葉と歌を
ありがとう
いちご組・つくし組の時にお世話になった
先生方にも、ありがとうの気持ちを
新しい小学校でも、お友達いっぱい作ってね!
最後にぎゅ~!A先生大好きだよ!
