おはよう朝会・げんきっ子タイム
今日は、朝からゆめの会ごっこが始まり、プレイルームは大盛り上がりでした。本番が終わったので、各クラスの衣装や小道具など、自由に身に付けたり使ったりして遊ぶことができます。しばらくブームが続きそうです。(写真は後日掲載しますね)
さて、今日のおはよう朝会では、ゆめの会について振り返りました。お家の人から「可愛かったね」「頑張ったね」など、お褒めの言葉をもらったことを話していました。先生方だけでなく、お家の人からも自分の頑張りを認めてもらうことは、自信に繋がりますね。

一つ一つの演目を、写真とともに振り返りました

A先生が厳しくやってくれたから成功した!と話していたのはT君(笑)成功して良かったね

つくしさん、楽しかった!と笑顔で話していました

いちごさん、最後まで笑顔で参加できましたね

今日の歌は、あわてんぼうのサンタクロース

♪楽しくチャチャチャ

♪楽しくチャチャチャ

今日のげんきっ子タイムは、大繩をやります!

やったー!

落ちないようにロープの上を歩こう

簡単だよ~!とたけのこさん

そろり、そろり

おっとっと、ぶつかりそうに

次は、ぐにゃぐにゃの道だよ

簡単なようで

以外と難しい

両足を閉じたり開いたりして

ジャンプしながら進もう

頑張れ!

最後は、ラッコになって進もう

縄につかないように…

足の裏で蹴る力が必要