おはよう朝会
今日のおはよう朝会のお話は、雛人形についてでした。『三人官女』や『五人囃子』等の人形の名称と、持ち物や仕事についてお話をしてくれました。その話を聞いてから雛人形を見ると、なんとなく見るのではなく具体的に見ることができますね。その他に、飾られている様々な道具の名称についても教えてくれました。雛人形について、少し詳しくなった子供達でした。
朝会後、いちご組・つくし組は、お部屋で雛人形制作。たけのこ組は、卒園式で花道に飾るお花の制作。どんな作品が完成するのかな…
今日のおはよう朝会のお話は、雛人形についてでした。『三人官女』や『五人囃子』等の人形の名称と、持ち物や仕事についてお話をしてくれました。その話を聞いてから雛人形を見ると、なんとなく見るのではなく具体的に見ることができますね。その他に、飾られている様々な道具の名称についても教えてくれました。雛人形について、少し詳しくなった子供達でした。
朝会後、いちご組・つくし組は、お部屋で雛人形制作。たけのこ組は、卒園式で花道に飾るお花の制作。どんな作品が完成するのかな…