おはよう朝会

雛人形にはちゃんと名前が付いているんですよ


道具にも一つ一つ名前がありますよ

 今日のおはよう朝会のお話は、雛人形についてでした。『三人官女』や『五人囃子』等の人形の名称と、持ち物や仕事についてお話をしてくれました。その話を聞いてから雛人形を見ると、なんとなく見るのではなく具体的に見ることができますね。その他に、飾られている様々な道具の名称についても教えてくれました。雛人形について、少し詳しくなった子供達でした。
 朝会後、いちご組・つくし組は、お部屋で雛人形制作。たけのこ組は、卒園式で花道に飾るお花の制作。どんな作品が完成するのかな…


いちごさんの雛人形は


折り紙を折って


体を作っています


顔描いたよ~


ノリでペタッと貼ろう


ノリはこのくらいかな…


つくしさんは、金屛風を切っています


線の通りに切らなきゃ


先生の説明をよく聞いてやってみよう


コーヒーフィルターに好きな模様を描きます


何描こうかな…


描いたら、水をチョンチョンとつけよう


うわぁ~にじんできたよ


ほんとだ~


きれい~!


たけのこさんは、フェルトでお花作り


所々ハサミで切り込みを入れて


その中にフェルトを通しています


ちょっと難しいな…


こんな感じ?


そうそう、そんな感じ


ストローに巻き付けて


形を整えよう


あらステキ!


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ