おはよう朝会・元気っ子タイム

これからおはよう朝会をはじめます

 今日は、今年度第1回目の『おはよう朝会』がありました。おはよう朝会は、2週間に一度、全園児が集まり、担当の先生のお話を聞いたり、季節の歌を歌ったりします。初めてのいちごさんは、どんなことをするのだろう?と思いながらも、つくしさんやたけのこさんと一緒に参加することができました。今日のお話は『赤ちゃん』のお話でした。今週いっぱいで産休に入るⅯ先生の大きなお腹を見ながら、真剣に聞き入っている子供達でした。
おはよう朝会終了後は、『げんきっ子タイム』があります。昨年度までは『らっきいタイム』という名前で行っていました。今年度は、より体を動かす活動を大切にしていこうということで、名前も新たになりました。げんきっ子タイムは、名前の通り、様々な体の動きを体験したり、挑戦したりすることを楽しみながら、元気で逞しい体作りをしていく活動です。今日のお題は『動物に変身!』でした。ウサギ、犬、クマに変身して、たくさん体を動かしました。


はじめに園歌を歌います


♬お~ひさまぽかぽかあったかい~


これが園歌なんだ~


この中に赤ちゃんがいるんだよ


スイカくらいの大きさになるんだって


たけのこさん 姿勢が良いですね


つくしさんも


いちごさんも座って聞いてくれました


げんきっ子タイムをはじめます!


ウサギに


へんし~ん


足をぴったり付けてぴょんぴょん跳んでね


たけのこさん


足が離れないように…


つくしさん


つま先で跳ぼう


いちごさんも


真似をしながら挑戦


手の位置が可愛いですね


ぴょんぴょん


次は犬にへんし~ん


ピアノのリズムに


あわせて


動きます


ワンワン


上手ですね


最後はクマだよ


お尻を上に突き出して


ドシドシって


歩こう


お尻が突き出ていて


クマらしいですね


ドシドシ


列になってやってみよう ぴょんぴょん


ワンワン


ドシドシ


動物に


なりきって


たくさん


体を動かして


楽しみました


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ