おはよう朝会・げんきっ子タイム

こんな感じで、あちこちを眺めているそうです


 今日のおはよう朝会は、自然や動物を愛し、日頃からボランティア活動に参加しているH先生が、上西春別地区で見かけた自然や生き物について教えてくれました。日頃から双眼鏡を常備し、何か発見すると双眼鏡を通して観察しているH先生は、鳥やキノコをはじめ、様々な自然に関することに詳しいですよ。興味がある方は、是非H先生に声をかけてみてくださいね。子供達も、日頃からH先生のように園周辺の自然や生き物の様子に目や耳をよく研ぎ澄ませてみると、何か発見できるかもしれませんね。
 今日のげんきっ子タイムは、縄跳び第2弾。先生が床すれすれに回す縄をタイミングよく跳ぶこと、波のように動いてくる縄をその場で跳ぶことに挑戦。”その場から動かず上に跳ぶ”ことが、なかなか難しかったようです。


しめじは、園の周辺でも見かけますね


キタキツネや


エゾシカも、よく見かけますね


野うさぎは、かなり大きいものがいるらしいです


アカゲラや


コウモリもいますよ


回ってくる縄を


跳びます


それっ!


ナイスタイミング!


波のように進んでくる縄を


上にジャンプ!で跳び越えます


前に進まず、上にジャンプ!が


難しい


どうしても前に跳びたくなります


最後はヘビを跳び越えよう!


両足を揃えて


ジャンプ!


つくしさんが参観日で制作した作品 季節感があって素敵ですね


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ