小学校へお花見へ
さくらさんのおたまじゃくし飼育観察中
ひとり一人、自分専用のおたまじゃくしを飼っているさくらさん。おたまじゃくしは何が好きなのか気になったようで自分なりに考えて、今日おうちからいろいろなエサをもって来てくれました。かつお節、パン、せんべい、バナナ、キャベツ、なんとホタテも!さて、何が一番食いつきが良かったでしょうか?
かつお節持ってきたよ~
ホタテ食べるかな・・・
自分のかわいいおたまちゃんに。
何を食べるかな・・・
パン、あげてみよう・・・
バナナはどうかな・・・
たくさん食べてね~
小学校みごとな千島桜
樹齢100年、天然記念物で、別海町の文化財に指定されている野付小学校の千島桜。満開を迎える時期を逃さないように、今年もみんなで見に行ってきました。
昨日の風で散ったところもありましたが、ハラハラ舞う花びらがまた美しく、集めては自分にかけて花びらのシャワーを浴びてはキャー、また集めて吹いてを繰り返し楽しんでいました!(^^)! 屋上からの景色も、天気が良かったこともあり遠くの山々まではっきり見えて絶景でした!
休み時間に小学生も出てきてくれて感動の再会!(^^)! たくさん親切にしてもらい心温まる時間を過ごすことができました。校長先生はじめ、先生たちともたくさんお話ができて楽しい時間はあっという間でした。
さくらさんは出かける前に、桜の花びらが何枚あるのか?というミッションを与えられ、一生懸命数えていました!(^^)!
じっくりと・・・
校長先生も来てくれました。
知ってるお兄ちゃんが!
お兄ちゃん居た!
可愛がってくれる小学生
あちこちに桜が・・・
何枚あるかな・・・。さくらさんの真似をして数えていました。
なにか見つけたかな?
これが桜か・・・
小学校の遊具で・・・
幼稚園には無い遊具でたくさん遊んできました。近くにはヨモギも!イラクサもあってお昼の食材も調達してきましたよ!(^^)! イラクサの天ぷらはクセが無くて絶品です!(^^)!
シーソーは幼稚園にないね。
てっぺんまで登ったよ!
ヨモギ発見!
うめさんも山菜採りが楽しくて・・・
綿毛じゃないから飛ばないかな?
お姉ちゃんとも会えてよかったね!(^^)!
