小学校作品展見学/中休み交流

小学校へ夏休み作品見学へ行ってきました


今日は野付小学校へ,夏休みの作品見学に出かけました。小学生の作品を見て,憧れの気持ちをもったり,創造することの楽しさや自分たちの遊びへのヒントなどを見つけられたらと思い,毎年行かせていただいています。中休みには,小学生のお兄さんお姉さんと交流ができるので,みんな楽しみにして出発しました。


学校の中に入るから


みんなの上靴も運びます


友達と力を合わせて


よいしょ!


もう少しで小学校です


小学校に着きました


小学生はまだ授業中なので静かにしましょうね


出迎えてくださった教頭先生にごあいさつ


さっそく作品を見学


小学生のお兄さんお姉さんが作った


力作がたくさん並んでいます


これは誰が作ったのかな


いろいろなジャンルの作品があって


さすが小学生だね~とみんな感心しているところへ


授業を終えた小学生と先生たちが来てくれました


これは・・・マルハン?パチンコ?


自分たちにも真似できそうな作品はあったかな?


教頭先生も園児と一緒に見てくださっていました


お兄さんが作品を解説?


かわいい作品に見入っているお友達も


どうやって作ったんだろうね~


小学生の作品を一緒に見て


小学生の創造力に驚いたり


自分たちの遊びにも


生かせそうな作品を見つけたりできたかな?

作品見学の後は,体育館で遊ぼう!

小学生のお兄さんお姉さんが案内してくれて,今度は体育館へ。今日は1,2年生の体育館使用日でしたが,特別に全学年が遊べるようにしてくださいました。


一緒に遊ぼう~


運んであげる


広い体育館では


ひたすら走りたくなりますね


みんなでかけっこをしたり


追いかけっこをしたり


みんな走る!走る!


今度は遊びの相談?


小学生が園児をやさしく見守ってくれて


小学校の先生ともお話をしたり


いっぱい声をかけてくれてちょっと照れるな


知っているお姉さんたちもいてうれしい!


ボールを出してきて


ボール遊びも…


やさしく見守ってくれるお姉さん


次は何をしようかな?


どうする?まだ相談中?


小学生が優しく関わってくれて


みんなで遊べて


とっても楽しそうでした


いっぱい遊んだね!


最後は教頭先生に


みんなでお礼を伝えます


今日はありがとうございました!


楽しく遊べてよかったね!


教頭先生,さようなら~!

教頭先生ずっと見守ってくださってありがとうございました(*^-^*) 作品も子どもたちにとって興味深く,今後,遊びの中に使えるもの,アイディアとなりそうなものもあったのではと思います。中休み交流も全学年の小学生と交流ができてありがたかったです。どうもありがとうございました。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

明日はあさり掘り!小学3年生との事前交流

あさりがいっぱい!あさり掘り体験

野付にも夏がきました!/  幼小中交流研に参加

野付小学校運動会に行ってきました

野付小学校運動会全体練習を応援

心と体を動かすわんぱくタイム / 戸外でのびのび

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ