わんぱくタイム&中学校からプレゼント
昨日は隔週で行っている『わんぱくタイム』がありました。みんなはこの時間が大好き!
今回は鉄棒に挑戦。ぶら下がりから始まり、前回り、豚の丸焼き、コウモリ、と腕の力や腹筋、背筋を使う動きを楽しみながら取り入れていきました。

さ、、始めるよ~「わんぱくタ~イム」

ぶら下がりはマットに足を付けないように腕の力を使って~





























前回り。おへそを見て勢いをつけて回ります。
















豚の丸焼き。しっかり足を絡めて。


怖くない子は片手を離してジャンケン















最後はコウモリ。足に全体重がかかってます。













中学校のI先生とRさんが、園児たちにまたまた素敵なものを作ってくれました。
今回はトリックアート的なもので、右から見た絵と左から見た絵が違うんです!あら不思議面(*'ω'*) 面白い仕掛けに子どもたちもビックリ!右に行ったり左に行ったりしながら変わる絵の不思議さを楽しんでいました。
いつも園児たちのためにいろいろ工夫を凝らしたものを作ってくださりI先生とRさんには感謝です(^^)/

こ~んなのを作ってきました~

こっちから見たら何が見える?

こっちは?

え~!? どうなってるの?

自分の目で確かめて

こっちは違う!

玄関までお見送り。名残惜しい(>_<)

その不思議さに魅了されて。

こうやって見たらどうかな?