うめ、もも散策ツアー
今日の朝も仲間が揃ったらドッチビーが始まりましたよ。対戦するときは礼に始まり、礼に終わる、という流れもわかって、けじめのある態度で臨んでいました。ルールを守ることでズルをすることも無くなり、楽しくできることもわかってきたようです。


うめさんも投げ方が上手になってきましたね~

先生も容赦ありません(>_<)


うめさん、ももさんは春の陽気に誘われて診療所の方まで散策に行ってきました。
バランスの悪い雪道や、崖、ちょっと大変なぐらいが面白いようで、わざと深い雪の中を歩いたり、崖から転げ落ちることを楽しんだり、と遊び方もたくましさが増したようです。
支所の裏には鳥の巣箱があり、ゴジュウカラが出たり入ったりしているのをじっくり観察してきました(^^)/

雪道も交通ルールを守って歩きます。


雪山を乗り越えて


どんどん進みます。


診療所の裏では・・・

面白い形の雪の固まりが!

もっと行こう!


小鳥さんだ!

帰り道も色々発見して・・・


崖もよじ登って

地面が高くなってるから落ちても痛くない(>_<)


ハラハラ感がたまりません(>_<)


登って来れるかな?

先生も落としちゃえ!


私も落として~

落とされそうになって泣いちゃった( ;∀;)

先生を転がしちゃえ~

キャ~