さくらさん小学校へ・・・
朝の遊び
久しぶりのお天気に子どもたちもテンションアップ!やっぱり晴れると気持ちがいいですね~
朝のプレイルームでは、巧技台でまた新しい組み立て方を考えてみんなで協力しながら作り変えていました。与えられた環境に満足することなく、やりたことを自分たちで考えてどんどんアイデアを出し合いながら遊びを作り出していく子どもたちにたくましさを感じました(^^)/

けっこう難易度が高い!

でも挑戦する!

高いところから安全を確かめながらジャンプ!



安全に遊ぶためには少しでも危ないところはすぐに補修(^^)/



体幹もついてきました(^^)/


高速道路にもなります(^_-)-☆




手を離してバランスをとって(^^)/


お片付けの時間になると

協力してやろうとする姿が!(^^)!
うめ組春見つけたよ!

ヨモギ・・・。それはフキノトウだね(^^)/

しーーー(>_<)

カエルの卵発見!

ももさんにも見せてこよう!

触ってみる?
もも組こいのぼり製作完成!

先日お休みしていたSくんはウロコ作りから



中学校の校長先生がみんなの様子を見に来てくれました!
_240426_140853.jpg)
元気そうなこいのぼりだね~
うめさん、ももさん外遊び
新しい遊具「ジャンボ熊手」が登場!
さくらさん小学校へ

じ~っと観察しているのはつくしです!(^^)!食べられるかな・・・

学校のチャイムが鳴ったら突然走り出した!

幼稚園にはない小学校の遊具で遊びました。

シーソーも幼稚園には無い遊具

お兄さんがダイナミックに漕いでくれて

楽しくて(^^)/

喜んでいると思っていたら、あれ?怖くなったみたい(>_<)

ごめんごめん。泣かしちゃった・・・。遊んでくれてありがとう(^^)/





1年生が窓から顔を出して。


教科書も見せてくれました!(^^)!

ばいば~い、お勉強頑張ってね~