運動会お天気にな~れ!
昨日運動会の総練習を経験して運動会のイメージがついた子どもたち。昨日で運動会が終わったと思っている子もいたりして( ;∀;) いよいよ明後日が本番! 今日は当日に備えてお休みの子も多数でしたが、心配していた体調の方も回復に向かっているようで一安心していたところです。が、しかし今度はお天気が心配になってきました(>_<) 朝の遊びではみんなでてるてる坊主を作って飾りましたよ! みんなの願いが届きますように!(^^)!

カラフルなてるてる坊主が次々と。





「お片付けだよ~」「やだよ~!」

「この子ヤダって言った!」!(^^)!

彼は忍者になり切って修行中

1人で修行に励んでから

プレイルームで姿を消しながら

手裏剣を投げたら、こうなりました( ;∀;)

みんなに向かって手裏剣をシュッ!

バタバタと倒れている隙に忍者はどこかへ・・・
親子競技練習
まだ一度もやっていなかった親子競技をやってみました。
例年の内容に借り物競走も入って観客の皆さんにも協力してもらう競技になっています。ご家族の皆様、一緒に楽しんでくださいね!ご協力よろしくお願いします!(^^)!

紅白のタスキがバトン替わりです。親子で手をつないでスタート!

シーソーにビーチボールを親が置いて、子どもが反対側をジャンプ!親がボールをキャッチしてカゴに入れたら、子どもをオンブしてカードの入っている箱のところまで行きます。


箱から子どもがカードを一枚引きます。そのカードに書いてあるものを観客から借りてきます。








外遊び
グランドでお遊戯をやってからたくさん遊びました!(^^)! 今日は色水遊びが人気でしたよ!

テーブルに誰かが来ると

次々と仲間が集まって



園庭ではハスカップの実がなっていました。

自由に採って

味見
運動会当日はリュックと水筒を持って直接園児席に連れてきてください。
明日はゆっくり休んで明後日元気に来てくださいね!
悪天候で延期の場合は6時半から7時半までにはメールでお知らせします。