ゴボウ・さつまいもとれたよー!
朝の遊び

手裏剣づくりに夢中

教えてあげて! できないよ~、のポーズ(*^-^*)

細かい作業も丁寧に。

絵カードがお気に入り

ネイル代30円をつくってます。

わたしもつくる~!

サッカー少年

キーパーは二人(*^-^*)

なかなかのボールさばき!?

シュート入れられそう(>_<)

キーパー、緊張の瞬間(>_<)

キーパーボール

とられた!
外遊び
泥遊びが大好きなももさん。今日も全身泥だらけになってヌルヌル、ベチャベチャ、ザラザラ・・・体中でいろいろな感触の違いを感じ取っていました。泥遊び用の服を用意していただき、ありがとうございます。汚れを気にせず思う存分遊んで解放感を味わっています。
うめさんは、泥や砂を使ってお料理作り、ナナカマドや花びらも使ってかわいくデコレーションして大満足のうめさんでした。振り返りでの話では、泥に水を入れてクッキー作りたかったけど水がいっぱいで固まらなかった~(>_<)」と残念がる姿もあって、泥の固さにも関心が出てきたようです。
さくらさんは、滑り台の続き。ノコギリで棒を切ったり、くぎ打ちをしたり、木工の楽しさも感じていました。
.jpg)
.jpg)
秋の収穫
今年初めて畑に植えてみた、ゴボウとサツマイモを今日さくらさんが抜いてみました。ゴボウの葉っぱはフキのような形で、抜いた後はトトロの世界に!(^^)!
.jpg)
こんなの掘れた!
.jpg)
なが~い!立派です!(^^)!
.jpg)
ほっそ~い(>_<)
.jpg)
いいところまで掘ったら、力を入れて抜きます(>_<)
.jpg)
とれた!
.jpg)
まっすぐに引っ張ります。
.jpg)
おおーーー!
.jpg)
みんなで「ヨイショヨイショ」
.jpg)
もっと力をいれて!
.jpg)
今年はナスもいい感じ(*^-^*)
.jpg)
チクチクする~。新鮮な証拠
.jpg)
シソもとったよ!
.jpg)
きょうのしゅうかくで~す!
給食では・・・
とったばかりのゴボウとサツマイモを大好きな天ぷらにしてたべました!その美味しかったことは言うまでもありません!(^^)! サックサクのフワフワでした(*^-^*)

今日お誕生日のFちゃん。大好きな天ぷらにテンション上がります(^^)/

美味しい顔。

ゴボウ、サクサクだね!
明日から3連休です。感染病や事故にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。
連休明け17日から、さくらさんは就学に向け、歩く練習として徒歩での登園と降園をします。
朝、園長は歯医者さんのところで待っていますので、指定の駐車場から一人で歩かせてください。
帰りはみんなで指定の駐車場まで歩いて行き、そこで降園になります。
交通安全に気を付けながら自立心も育てていきたいと思っています。
よろしくお願いします(^^)/