初雪だー!
保育公開週間2日目は小学校の校長先生が外遊びの様子を観に来てくださいました。
今年初めての雪もちらつき子ども達は大興奮でした(^^)/
朝の遊びでは・・・

でもHくんは「みんな入ったらダメなんだよ!」とプンプン

ここはぼくの家なんだよ!

しかたない、どこか別のところに作ろう・・・

ここがいい!

手伝うよ~

みんなも見かねて手伝ってくれました( ;∀;)


指示を出して・・・


ちょっと恥ずかしい人たちは観客に(^^)/


トンネルだよ~(*^-^*)

奥から怪しい人影が・・・

だれかいる! みつかっちゃった(>_<)


外遊びでは・・・

2人で昨日仕掛けた鹿のエサの回収

ここにも置いたんだよな・・・

あった! えっ?少しかじられてる! 本当に?

鹿が食べやすいようにエサの大きさを工夫して(*^-^*)




前回りができるよ!

スズメさんだよ!


ファイヤーおにごっこ、オニ役の二人

もういいか~い


今度はかくれんぼ「もういいか~い」

かくれろ~!

もういいか~い

息をひそめて・・・

小さくなって・・・

いたー!

タッチ!

つかまえたー!

まてまて~

逃げ足が速い(>_<)


先生も必死( ;∀;)

エサができたので仕掛けにいきました(*^-^*)

ここと。

ここと。10カ所ぐらいに置いて来ていました(*^-^*)

これは凍らすそうです(*^-^*)