絵本貸し出し&雪遊び
冬休み中に読みたい絵本を3冊、幼稚園から貸し出しました。まず園にある本をみんなで並べることからはじめました。絵本の吟味はじっくりと、表紙だけで選ぶのではなく、中まで見て気に入った本を選んでいましたよ!(^^)! いろいろな本に出合って欲しいので一度も借りた事のない本を選んでもらいました。今日選んだ本は終業式に持ち帰りますので、冬休み中に何度も読んであげて欲しいと思います。
じっくり中身を見て
3冊決まったらカードにハンコを押してもらいます。
同じ色のシールが付いている本を集めて
本棚に戻します。
雪遊び
夕方から降り始めた雪で、今日の雪質もサラサラフワフワ!(^^)! 雪が柔らかいうちはソリの滑りもあまりよくないので、スピードが出ない方が安全なスノーボードに最適(^^)/ 今日もボーダーがたくさん生まれましたよ(^^)/ フカフカなので雪をかけ合ったり、埋めたり、思う存分雪の感触を味わいました(*^-^*)
だんだん楽しくなってきた(^^)/
雪に慣れてきたかな・・・
どこまで続いてる?
居た! 鹿のあかちゃんじゃない? 想像力がたくましい( ;∀;)
そのころ、さくらさんは雪の中に埋まろうと・・・
さくらさんが大変なことになってる!
励まし合いながら(^^)/
日に日に上達
滑るたびに距離が伸びて(^^)/
パウダースノー
さくらさん、寝転ぶのが大好き(*^-^*)
いい? 後ろに倒れるよ!
1,2,3!
フカフカだから気持ちいい!(^^)/
