第50回入園式

 4月9日、『第50回入園式』を挙行しました。今年度は、8名の年少いちご組が上西春別幼稚園に仲間入り! 年長たけのこ組・年中つくし組も、この日をドキドキ・ワクワク楽しみにしていました。
 入園式では、たくさんのご来賓の方、進級園児、職員に見守られ、親子入場した新入園児たち。最初は緊張顔の子も多くいましたが、進級児が歌う園歌にリズムを刻んだり、園長式辞に拍手をしてくれたり、「まだ終わんない?」とつぶやくなど、段々と余裕のある言動も…大物になる予感がします(笑)
 PTA会長様からも温かなご祝辞をいただき、ありがとうございました。たけのこ組、つくし組は、お兄さんお姉さんらしい姿をしっかりと見せてくれましたよ。緊張感と頑張りで、式終了後はどっと疲れが出たようですが、これからも頼りにしています。私たち職員も、一日も早く、みんながのびのび笑顔で過ごせる幼稚園を目指して頑張っていきたいと思います。


玄関壁面  新入園児の入園を心待ちにしていました


たくさんのお祝いメッセージも♪ ありがとうございます


新入園児 3歳児保育室『にゅうえん おめでとう』


保育室の壁面環境をじっくりと  我が子、自分の名前があると嬉しいですね♪


担任の先生から名札を付けてもらいます


上西春別幼稚園に仲間入り! 3歳児いちご組になりました


ご入園おめでとうございます!


新入園児は、親子で入園おめでとう写真☆彡


幼稚園の最高学年に☆彡 『5歳児たけのこ組』進級おめでとう!


一つ大きくなりました☆彡 『4歳児4たんぽぽ組』進級おめでとう!


カメラマン(新入園児お父様)スタンバイOKです !(^^)!


進級児 たけのこ組・つくし組もスタンバイOK!


多くのご来賓の皆様がお越しくださいました  ありがとうございました


『第50回入園式』挙行


アンパンマンの入場曲


会場からの手拍子に迎えられ


新入園児親子が入場☆彡


園歌斉唱  大きな声を意識し、元気ハツラツ進級児!  


元気な歌声に心を惹かれる新入園児


手拍子をしてくれていました (^^)


どきどき・わくわく♬


園児認証・園長式辞   


椅子に座っていられる新入園児☆彡 


視線の先は、カメラを構えるお父さん


おっ☆彡カメラ目線!(^^


お母さんの膝の上から椅子へ


お父さんの膝の上から椅子へ  入園式の間にも、成長の姿が☆彡


ご祝辞をありがとうございました 別海町教育委員会 教育長 様


本園PTA会長 様  挨拶は苦手だとおっしゃっていましたが、そんなことを感じさせないご祝辞


お兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれた進級児たち


大きくなったことを意識している様子がうかがえます


ステキだね☆彡 がんばったね☆彡


職員も、みんながのびのび笑顔で過ごせる幼稚園を目指して頑張


入園式後・・・また明日ね!


新入園児をお見送り


元気いっぱい 幼稚園に来てね♪


一緒に過ごすことを楽しみにしています


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ