いちご組 保育参観日
NEW
25日(金)『いちご組保育参観日』を実施しました。入園から約3週間…初めてお家の方が見に来てくれる日、きっと見られることへの緊張感もあり、安心の拠り所でもあるお父さん・お母さんと離れられない姿、涙・涙の姿もあるのでは?と予想していました。ところが、いつも通りの元気いっぱい、笑顔いっぱい、おしゃべりもいっぱい(笑)の朝の会をしているいちご組に、先生方はビックリでした。
朝の会後は、親子で触れ合い遊び『バスにのって』、集団遊び『フルーツバスケット』『動物バスケット』を楽しみました。お父さん・お母さんがバス役・いちご組が運転手で、膝の上に乗ってユラユラ、急カーブ、急勾配…、盛りだくさんのスキンシップに幸せそうな子ども達でした。『フルーツバスケット』は、いちご組からのリクエスト! 全園児で親しんだことで、すっかりお気に入りになったようです。動物バージョンも加わり、お父さん・お母さんとも一緒に行ったことで楽しさが倍増⤴ 『フルーツor動物バスケット』ブームが続きそうですね。
終始あたたかな眼差しで保育を参観・参加し、我が子以外にも声を掛けてくださる保護者の皆様のほのぼの雰囲気が、子ども達の心をほぐしてくれたなと感じました。本当にありがとうございます。アンケートでは、お子さんが幼稚園で楽しく過ごしていることへの安心感、職員の関りに対する温かなお言葉を寄せていただき、とても嬉しく思いました。家庭訪問では、お子さんの育ちや今後への願いについて、じっくりお話ができればと思います。