うめさん、芋植え&白鳥号&お弁当
ももさん、さくらさんは春の遠足でお出かけ。幼稚園にはうめさんだけ!5人だけなのにパワー全開のうめさんなので寂しさはみじんも感じさせませんでした!(^^)!
ももさん、さくらさんがやっていた芋植えをうめさんも体験してみましたよ!土を触るのが苦手な子もおらず、思っていたよりも手際よく、サクサクと植えることができました(^^)/

素手で土をガンガン掘って・・・

お芋の芽の方を上にしてイン!

ぐっすり眠ってね~






しっかり隠れてるかな?

たくさん赤ちゃん産んでね~ とおまじない!(^^)!

大きくなってね~

他の苗も気になって・・・

パクチー、ちょっと食べてみて(>_<)

ちょっと引き気味(>_<)

勇気を出して味見、その後オエッ! パクチーは大人でもハードルが高い(>_<)
はくちょう号
うめさん初めてのはくちょう号。バスに乗る前に、ご挨拶をすること、3冊選ぶこと、カウンターでお願いします、と言うこと、本をバックに入れること、最後にありがとうございました!とお礼を言うことを約束して乗り込みました。表紙だけに惹かれて難しい本を選んでみたり、何冊も入れてみたり・・・といろいろハプニングもありましたが、お約束はみんなしっかり守れていましたよ!(^^)!

こんにちは~!

こんにちは!!

ちゃんと顔を見て「こんにちは!」

どんどん入れてます( ;∀;)


これほしい~

これもいいの?

おねがいします!


これもいいなぁ・・・

これでよし!

並んで順番待ち。

自分で本を入れて・・・

逃げるように「ありがとう・・・」(笑)

自分で本を絵本バックに入れます。


ジッと見つめて・・・。ドキドキ(>_<)

上手に借りられました!(^^)!


おねがいします・・・


借りられてホッとした顔
お弁当タイム
うめさん、初めてのお弁当! 朝から気になって気になって、カバンから出したり入れたり、蓋を開けて見せてくれたり!(^^)! お昼にはお部屋にレジャーシートを敷いてピクニック気分を味わいながら楽しく頂きました。すごい食欲で、なんと全員完食! 空っぽになったお弁当箱が嬉しくて「お母さんさん喜ぶね!」と愛情たっぷり弁当に大満足のうめさんでした!

すぐにかぶりつき!(^^)!

たくさんあったのにあっという間にペロリ!(^^)!

一口が大きい!






