綱引き、今日の勝敗は?

今日は雨、室内活動では応援グッズ作りをしましたよ! 細かく切ったストローを容器に入れてシャカシャカ、マラカス風な応援グッズができました。応援が楽しくなりますね(^_-)-☆


やり方がわかると自分用を作るのに真剣です(^^)/




玉を積むのがお気に入り(^^)/


ストローを入れる箱も装飾して!(^^)!


ストローを何個入れたらいい音がでるかな・・・


できましたー!


パンチで型抜き、たのしい~(^^)/


たこ焼き作るんだ!

今日もプレイルームでハトポッポ体操と綱引きをやってみましたよ。
綱引きでは引くコツもわかってきて、後ろに反る体勢もサマになってきましたよ(^^)/


入場の行進から。


線の上を歩きます。


自分の場所を覚えて。


ハトポッポ体操、もう覚えたかな?








綱引きの体勢になります。



用意、で綱を持って。


合図があるまで気が抜けません(>_<)


リラックスムード!(^^)!


手の向きは合ってる?


腰が引けてますよ~!(^^)!


前回は全敗の白組、さて今日は・・・


優勢な感じ(^^)/


諦めません(>_<)


赤組も負けじと引っ張ります(>_<)


まだまだわかりません(^^)/


足を開いて力が入ります(>_<)


それ、あと少し!


最後のひと踏ん張り!


勝ったー!!


初めて勝った白組


跳びあがって喜びを表現


2回戦目 低~い姿勢から


勝つコツがつかめてきたかな?


がんばれ~! 初めは見学から。


今度は赤組が勝ちました(^^)/


負けた白組は敵にも拍手で頑張りをたたえます。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ